・結果が良いと試験結果発表時に魅力が上昇し、特定のコープの好感度上昇率がアップします。
・対象コープ:坂本竜司、高巻杏、新島真、奥村春、佐倉惣治郎、川上貞代
| 順位 | 魅力上昇 | 効果 |
| 学年一位 | +5 | 特定のコープの好感度上昇率1.5倍 |
| 学年十位以内 | +5 | 特定のコープの好感度上昇率1.2倍 |
| 中間のやや上 | +3 | − |
・知識と定期試験の正誤によって結果が決まります。
| 順位 | 一学期中間 | 一学期期末 | 二学期中間 | 二学期期末 |
| 学年一位 | 知識4 | 知識5 | 知識5 | 知識5で全問正解 |
| 学年十位以内 | 知識3 | 知識4で正解3問以上 | 知識4で全問正解 | 知識5で誤答あり |
| 中間のやや上 | 知識2で正解3問以上 | 知識4で正解2問以下 知識3で正解3問以上 | 知識4で誤答あり 知識3で全問正解 | 知識4 |
| 下から数えた方が早い | 知識2で正解2問以下 知識1で全問正解 | 知識3で正解2問以下 知識2 | 知識3で誤答あり 知識2で全問正解 | 知識3 |
| 限りなく最下位に近い | 知識1で誤答あり | 知識1 | 知識2で誤答あり 知識1 | 知識2以下 |
・定期試験の結果発表で学年十位以上の場合、惣治郎からアイテムを貰えます。
| 定期試験 | 惣治郎の報酬 | 時期 |
| 一学期中間 | タフガイのベルト | 5/20〜5/27 |
| 一学期期末 | 伊達男のハンドミラー | 7/19〜7/26 |
| 二学期中間 | ルブランのお守り | 10/24〜10/31 |
| 二学期期末 | マスターパンツ | 12/22〜12/29 |
| 日付 | 正答 | 問題 |
| 5/11 | 錯視 | 正しくは直線ACであるのにABが繋がって見える、 この生理現象の名称を答えなさい。 |
| 視覚情報 | 見え方の違いってことは、 人間のアノ情報に関わってそうだな… | |
| 脳 | その目から〜 | |
| 認知の仕方 | 情報を処理するのは〜 | |
| 5/12 | 判官びいき | 源義経の役職名が〜 |
| 貨幣の名前 | 英語で才能をあらわす〜 | |
| 5/13 | 無知 | ギリシアの哲学者ソクラテスは〜 |
| 4色 | 日本地図を隣県と違う色で〜 |
| 日付 | 正答 | 問題 |
| 7/13 | 成金 | この将棋の駒が由来の言葉を答えなさい。 |
| 義賊だった | 五右衛門が人気だったのは〜 | |
| 豊臣秀吉 | で、そんな五右衛門を目の敵に〜 | |
| 油で煮られた | 秀吉に捕らえられた五右衛門の最後。 | |
| 7/14 | カニの仲間ではない | この生物の説明で正しいものを答えなさい。 |
| テレビ | 夢に色がつくようになった〜 | |
| 7/15 | B4用紙 | 白銀比で作られたものとして〜 |
| シナスタジア | 『共感覚』を英語にしなさい。 |
| 日付 | 正答 | 問題 |
| 10/17 | 提案者の名前 | ギロチンの名前の由来は何か? |
| 医師 | そもそもギロチンを提案したのって〜 | |
| 迅速な処刑が出来る | 〜ギロチンのメリットってなんだろうな? | |
| 10/18 | 全部で32面ある | このボールの造形について正しいのは? |
| 強制労働 | ロボットの語源である〜 | |
| 10/19 | ファントム・バイブレーション | 携帯が震えたように感じる〜 |
| 宮内庁に属する | 長良川の鵜飼いについて正しいものを答えなさい。 |
| 日付 | 正答 | 問題 |
| 12/20 | D | 次のうち、悪魔の曲線と呼ばれるものは〜 |
| 本物とは別物 | 携帯電話〜 | |
| 喋り方は同じだから | でもなんで本人じゃない合成音声を〜 | |
| 脳内補完する | 音声が違くても喋り方が同じだと〜 | |
| 12/21 | ハート | トランプの中で聖杯を意味しているカード〜 |
| 数字が含まれている | 『カラス』と読む漢字について当てはまらない〜 | |
| 12/22 | 日本 | 政治を裏で操る人物を『黒衣の宰相』と表現する〜 |
| ドレッドノート | 超ド級の『ド』は次のうちどれか? |