バイオハザード7 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- Q&A -


 トップページ > Q&A



バイオハザード7 Q&A



:ナイフのみでのクリアは可能ですか?

:開発者がナイフのみのクリアは可能だと発言しています。
ただしクリアしてもトロフィー等は無いそうです。
https://www.famitsu.com/news/201612/01121566.html

――今回プレイしていて、いわゆる“ナイフクリアー”ができそうだなと感じたのですが。

中西:僕個人としてはそこはあまり重要じゃないと思っていたんですけど、開発スタッフに根っからのコアファンがいて、
「絶対できるようにしたいです!」と言うので、できるようにしました。僕自身は、まだ挑戦してないですけど。


:回復薬が足りない…

:Madhouse以下なら自動回復と生ハーブでも回復は可能
本作では【緑(全快)】>【黄色】>【赤】>【灰色(瀕死)】と4段階になっており特殊・即死攻撃以外は灰色で必ず1度だけ踏ん張ります。
左手の時計で色は判別ができ、その色の上限までが自動回復の上限となっています。
例えば黄色の状態であれば黄色の上限まで自動回復をし、そこからハーブを使って緑の最低まで回復、自動回復で緑の上限まで回復が可能です。
薬液の数よりもハーブの数のほうが倍以上多いため、諦めずにセーブポイントなどで回復を行いましょう。
体力上限を増やすステロイドは使った瞬間に全快します、アイテム欄に空きがあるならボス前〜ボス戦で使うと便利です。


:防御コインのダメージ軽減されてなくない?

:防御中の被ダメージが減少で通常被弾時は減少しない
コインの説明が間違いで名称どおり、防御中のみに効果を発揮します。
Madhouseでは特に恩恵が高く回避だけでなく防御で崩して反撃や通り抜けないと弾薬が厳しいです。


:アイテム欄がすぐに一杯になるんだけど

:鍵は入手したらすぐ開けに行く
嵩張るのが鍵などのアイテム。
基本的に鍵は入手した時点で開けられる扉を開けてしまえば用無しになります。
本作では全ての開けられる箇所を開けても捨てる選択肢が今のところありませんがマップで鍵の対応がわかります。
彫像などのキーアイテムのみ、使用後に自動で消費、手に入れたら使ってしまいましょう。
クランクだけチャプターを跨いで使用することになりますが近場にセーブポイントがあり取り出しにいけます。


武器に関してはHG+SG+1個でチャプターに合わせたものを持っていけばOKです。
ルーカスが相手になる章が最も弾薬数が厳しいので四つん這いの物以外はドアで無視しましょう。(本館の敵など)
廃船以降はHG>SMGをメインにしてリモコン爆弾に頼ればMadhouse以外は弾が足りるようになっています。


:クイック・モールデッド(四つ足)が強すぎるんだけど…

:怯みやすいのでとにかく一発当てて一気に倒す
HGの通常弾では厳しいのでそれ以上を使いましょう。
怖い飛び込み攻撃は身体部分に攻撃判定はないので馴れれば右斜めに突っ込みながらのナイフ迎撃で無傷も可能です。
動きは早いですが頭に当たれば大抵の武器で一撃で倒せます。
バーナーの火を進路上に置いて当てる方法も有効です。


:肥満体のゲロがクソ痛い

:遠距離で爆破したりバーナーや焼夷弾で攻撃、ハシゴや障害物で回避
吐いてくるものは判定がかなり緩く、見た目に反してレーザービームのような直線+攻撃判定1回になっています。
このため障害物越しに屈めば簡単に回避が可能でハシゴの昇り降り中、飛び降り中などの無敵でも攻撃判定を消せます。
肥満体の打撃・射撃に対するカウンターのみ注意が必要でこれは3〜4の複数回攻撃判定があります。
Madhouseの特殊攻撃に関しては回避が難しいため、中距離で足を撃って転ばせて距離を作りましょう。


:攻略チャートのマップのアイテムが異なります

:木箱から入手できるアイテムは変わる場合があります。
また難易度「Madhouse」ではアイテム配置も変化します。


トロフィー「あんな箱信用できない」が取得できない

:難易度を下げた上で、アイテムを厳選して取得しましょう
事前準備として、クリア特典をできるだけ確保しておくと後半が楽になります。
難易度はCasual推奨です。
アイデムボックスを開ける回数を3回以下……ということなのですが、シナリオ展開上
 ・パーティールーム前で1回(アイテムを全部入れる)
 ・パーティールーム後で1回(必要なアイテムを出す。D型被験体の腕&頭部、クランクは必須
の2回は絶対に行わなければならないため、任意で開けられるのはたった1回だけです。
廃船が終了した後にイーサンが丸腰になるので、そこで開けて武装を整えるのが一般的でしょう。
(最初の方で開けてクリア報酬を使えるようして、ラスボスでわざと死んでアイテムセレクトをするやり方もあるが、これだと序盤が楽な分廃船クリア〜ラスボスまでを素手で向かわなければならないため、地味に難易度が高い)
なので、そこまではアイテムボックスを開けることはできず、手持ちだけでやりくりすることになります。
弾薬・回復薬は最小限を持ち歩き、必要になったら拾うにようにしましょう。
特に薬液はかさばるので持ち歩かず必要な分だけ拾って使うようにしましょう。
アイテムスロットが増加するリュックサックは最優先で取得するように。
武器も捨てられないので、ナイフ・ハンドガン(通常弾&強装弾)・ショットガンで実験場まで切り抜けるのがお勧め。
実験場の肥満体モールデッド直前までいったら、本館1階からグレネードランチャーを持ってきましょう。
キーアイテムを複数持ちにくいので、使えるものはすぐ使って空きを作りましょう。
例えば魔犬のレリーフを一個手に入れたらすぐ扉にはめにいくことで、アイテムスロットの負担を軽減できます。
アンティークコインも、入れられるようになったら鳥かごに入れておくと負担が軽減されます。
また、「おたからの写真」は入手すれば捨ててもアイテム入手が可能になるので、すぐ捨てましょう。
地味に厄介なのがアイテム欄を圧迫する各種カギの存在です。
 ・サソリのカギ
 ・カラスのカギ
 ・ヘビのカギ
これらは対応する扉を全て開けても捨てられないので、パーティールームにたどり着くまでアイテムスロットを圧迫し続けます。
カギはシナリオ進行上入手必須なので仕方が有りませんが、ビデオテープ「ミア」「バースデイ」は捨てられないので絶対に拾わないように。


 トップページ > Q&A

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて