トップページ >
ボス攻略 >
ジャック・ベイカー(1回目)
ジャック・ベイカー(1回目) ◆
攻略方法 ◆
2種類の倒し方がある。
安全に突破するなら自分が車に乗る方が良いと思われる。
早く戦闘を終わらせたい場合、H鋼に突撃するイベントが無いのでジャックに乗ってもらった方が良いだろう。
Casual/Normal ◆
- 自分が車に乗る場合
- まず机の上に「車のキー」があるので取って、車に乗ってジャック・ベイカーに体当たりして攻撃する。
(ジャックが保安官補佐に夢中になっている間にサクッとキーを取って車に乗り込もう)
車はR2ボタンがアクセル、L2ボタンがバック、左スティックで方向転換。
何回か轢いてやるとジャック・ベイカーが車の屋根を毟り取って乗り込むイベントが発生し、
H鋼に突撃してジャックが気絶し車が炎上。
- ジャックが車に乗る場合
- ずっと車に乗らない
- 車に乗りジャックに引きずり出される
- 車に乗り、すぐに降りる?*1
どれかの条件を満たすとジャック・ベイカーが車に乗って体当たりして攻撃をするようになる。
車の横にピッタリ付いてナイフ攻撃をしまくる、丸鋸があるなら構え攻撃で一気に削ると、
壁に衝突したタイミングでジャックが気絶し車が炎上。
その後炎上したジャック・ベイカーが向かって来るが、ガードしていると車が爆発して戦闘終了(この戦闘で銃を撃つ必要はない。ほぼイベント戦闘。)
その後はしごに上ろうとすると、起き上がってくるイベントが起こり完全に戦闘終了。
ハンドガンG17を拾わないとハシゴに登れない。(拾うタイミングはいつでも構わない)
Madhouse ◆
基本的にはCasual/Normalと同じだが、「車のキー」が錠前付きのボックスに入っている。
また炎上したジャック・ベイカーに掴まれると瀕死になるので注意が必要。
- 自分が車に乗る場合
- まずはスタート地点から向かって左奥の黄色い棚(薬液が入っているロッカーの隣)にある「キーピック」を入手し、、
それを使ってボックスを解錠、「車のキー」を入手する事になる。
また、車に乗ってから即座にエンジンをかけないとジャックに引きずり出されるので、乗ったら○ボタンを連打すること。。
- ジャックが車に乗る場合
- Casual/Normalと同じく
車の横にピッタリ付いてナイフ攻撃をしまくる、丸鋸があるなら構え攻撃で一気に削ると、
壁に衝突したタイミングでジャックが気絶し車が炎上。弾薬節約にもなります。
丸鋸がない場合、事前に4つのタイヤをパンクさせておくのも効果的です。
ジャックに乗られても発進前にナイフで数回切り付ければ終わります。
動画 ◆
立ち往生ハメ
ナイフクリア&ノーダメージ解説付き
Madhouse攻略
トップページ >
ボス攻略 >
ジャック・ベイカー(1回目)スポンサーリンク