DQB/ドラゴンクエストビルダーズ 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- Q&A -


 トップページ > Q&A




購入に関するQ&A


:ハードごとにゲーム内容の違いはありますか?

:内容自体はまったく同じです。
ただしスペックの高いPS4版の方がより遠くの景色まで見れます。
一方で、手軽に遊べる利点がPSVita版にはあります。


:クロスセーブ機能はありますか?

:PS4/PS3/PSV間でセーブデータのやりとりをするクロスセーブ機能はありません。
本作は1平方メートルのブロックをひとつずつ全部記憶しているので、
セーブデータがものすごい容量になってしまい、
これをネットワークに上げるとなると時間がかかりすぎるからとの事です。


:マルチプレイはありますか?

:マルチプレイはありません。
オンライン要素としてはフリービルドモードで自分の作った建物を公開したり、他人の作った建物を鑑賞することができます。


:船などで自由に島を移動できますか?

:乗り物としての船はありません。海を越えるには旅の扉を使う方法しかありません。
元となっているドラゴンクエスト1のアレフガルドでも船は無かったので仕方ないのかもしれません。
また章ごとにセーブデータが別になっており、町と町の間を自由に移動することはできません。


:主人公のレベルはありますか?

:建築で上がるキャンプレベルはありますが、戦闘で経験値を稼いで上がるレベルはありません。
ただ、“いのちのきのみ”を使えばHPの上限が増えます。
攻撃力や防御力を上げたい場合は、より強い武器や防具を作ることになります。


:どのようにゲームは進んで行きますか?

:いずれかのNPCがクエストを提示してくるので、そのクエストをクリアすることでストーリーは進行していきます。
要するに「お使いイベント」をクリアする形式になっています


:プレイデータによって地形に違いはありますか?

:おおまかな地形は同じですが、素材の落ちている場所や洞窟の細かい配置は毎回変わります。


:どこまでもブロックを置いていけますか?

:海の上にはブロックを置けません。また高さは岩盤から31段までしかブロックを置けません。
これらの場所にブロックを置こうとした場合は「ふしぎな力によって弾かれた」と表示されます。
後は、島の境界線部分にも置けません(特に海の近く)


プレイに関するQ&A


:横や縦に連続してブロックを置く方法は?

:L1とR1同時押ししながら方向キーでカニ歩きが出来ます。
カニ歩きしながら△ボタンを長押しすると横や縦に連続してブロックを置けます。
普通のブロックでもうまく置けない時はL1+R1の同時押しをしてみましょう。


:時間経過でお腹が空きますか?

:時間経過だけではお腹は空きません。歩くと空腹になっていきます。
(開発の段階では時間経過でお腹が減る仕様でしたが、堀井雄二さんがそれでは大変だろうと変えたそうです)


:海に飛び込むとどうなりますか?

:最大HPの25%のダメージを受けて飛び込んだ場所に戻されます。
このダメージによってHPが0になることもあります。


:いらないアイテムを処分するにはどうすればいいの?

:大倉庫に入れた状態でアイテム選択をすると「さくじょ」というコマンドがあるのでこのコマンドを選択すると、「すてる」と異なり、完全にアイテムを削除出来ます。


:部屋を作ったはずなのに認識されません。

:部屋の条件は以下のとおりです。
・扉と壁で囲まれたもっとも狭い領域が
 ・床面積4マス以上100マス以下
 ・明かりがある
・壁とは、扉と同じ高さ2マス共にブロックで埋まっていること。
 ブロックとは道具屋看板や壁燭台のような"張り付く家具"を設置できるもの
・囲う、は水平四方向に並んだ壁のみ。斜めに壁が並んでいる場合はNG。


よく陥りがちな失敗としてはカベの四隅が正しく埋まっていないというパターンがあげられます。
例えば真上から見た場合に■をブロックとすると
■■■■■ わらの寝屋を例として
■明寝寝■
■□□□扉
■□□□■
■■■■□←ココ
このようになっていると部屋と認識されません。
特に、他の建物などの壁と隣接している場合死角に入ってしまい見えない場合もあるため、どうしても部屋として認識されない場合は確認しましょう。


:設計図通りに置いても認識されません

:設置物によっては置く方向が間違っていると認識されません。
正しい方向に設置するようにしましょう。
また、1章の「石の守り」の様に、西側に置いていない等で認識されない場合もあります。


:素材って時間経過で復活しないの?

本作では植物等をはじめとした素材は時間経過によって復活しません。
再生成がかけられるフリービルドモードの場合はいいのですが、ストーリーモードの場合にはこの仕様により、進行上不利になったり、場合によっては詰んだりする可能性があります。


具体的には、2章の「ニガキノコ」や3章の「サボテンフルーツ」「木材」等はクエストクリアに必須(=クリアに必須)なアイテムですが比較的数が少ないため、
クラフトなどで消費してしまった場合にはクリアが不可能になってしまう場合があり得ます。
現状、クリア不可能になった場合における救済措置等は一切ないため、クリア不可になった場合はその章を最初からやり直す必要が生じる場合もありますので注意しましょう。


クリアには支障が無い場合でも3章のチャレンジで使う「白雪草」「癒やし葉の茂み」も同様に枯渇させやすいアイテムとなりますので注意しましょう。


ver.1.01のアップデートにより、モンスターのドロップアイテム変更にて対応された可能性があります。
2章の毒矢ずきんの「太い枝→ニガキノコ」を確認済み。


また、この仕様により、ストーリーモードでは長時間プレイするとクラフトに必要な素材が減っていくため、自由なクラフトがし辛いといえます。


:水没した地形から水を抜くにはどうすればいいの?

:埋め立てましょう。
周囲を水から完全に遮断し、水を抜きたい地形を土等で埋め、埋めた土を取り除けば水が無くなります。
遮断が完全でないと水が入ってきてやり直しになるので注意。
この手は毒の沼地や溶岩にも使えます。


:普通の水、海水、毒の沼地の水、温泉、溶岩等の種別の違う液体同士が接するとどうなるの?

:混ざり合わず、境界が出来ます。
これと上記の埋め立てを利用することで、毒の沼地に真水の領域を作るだけでなく、手間さえかければ完全に無毒化した湖を作ることも可能です。


:トロッコに乗れない!

:仲間を連れていると乗れません
仲間を置き去りにすることを防ぐためか、仲間を連れているとトロッコに乗れなくなります。
仲間を拠点に置いていくか、歩いて向かいましょう。


:おうじゃのけんと同じように、ひかりのよろいやゆうしゃのたても壊れないの?

:壊れます
耐久値が減らない武器はおうじゃのけん・ロトのつるぎ・ビルダーハンマーの3種が存在しますが、耐久値が減らない防具はありません。


:終章のラダトーム魔城で、Qマーク付きの敵がxx体しか見つかりません。

:Qマーク付きの敵が出て来ないバグがあるようです。(Ver.1.02で現象が発生する事を確認。)
一旦x/11の表示が消えるところまで魔城から離れて、再度入り直すと出てくるようになったという報告があります。試してみましょう。
何度入り直しても出て来ないのであれば、少し前からやり直すしかないかもしれません。


 トップページ > Q&A

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて