トップページ >
竜王・強
竜王・強 ◆
条件 ◆
基本ステータス ◆
出現場所 ◆
攻略方法 ◆
今作において最凶最悪レベルのボス。
竜王とは比べ物にならないほど強化されており、準備を怠ると何もさせてもらえずに敗北必至となる。
竜王・強の前では最強と名高い真ザラーム強など霞んで見えるほどの強さ。
HP50%を切り、黒いオーラをまとってからが本番。テンションダウンで必殺技ゲージを0にされてしまう。
火力、攻撃の範囲、体力の多さ全てが最高水準。9999ダメを与えても体力ゲージがほとんど減らない。
攻撃手段も魔法からブレス、無敵攻撃、初見殺しなど正にドラクエ初代ラスボスに相応しい総合力の高さ。
どの攻撃も1発でも食らったら即死ものであり、究極の回避防御技術が問われる。
装備できる最高の物を用意して準備して挑もう。
各種炎ブレス対策に「ロイヤルバッジ」、火柱の拘束対策に「ハイドラベルト」を装備して戦いに臨もう。
開幕時のアストロンのときは、たぎるをしていれば、
円のゲージを回すことができるので、強制アストロンになる前にたぎっておきましょう。
技術、集中力、そして時の運。全て揃ったとき、最強の敵撃破の扉が開く。
これまでの集大成として全力で挑みたい。
※8分以内にクリアすると竜王から最大の賛辞を送られる。また、マルチプレイの自分のアイコンの兜に角が付く。
しかし、全員がLv99かつ装備が整っていなければ相当のガチ勢でない限り8分を切る事はできない。
弱点 ◆
攻撃パターン ◆
赤文字は通常では使ってこなかった技です。
- アストロン&大ダメージ
開幕時とHP50%以下から使用
一定時間鉄の塊になって無敵になり、その後フロア全体に地割れを起こし2000近い大ダメージを与えます。
竜王に近づくとこちらにもアストロンが掛かり無敵になりやり過ごせます。
- 8連続拡散火の弾ブレス
中距離以上の相手に使用。狙った相手に振り向きながら3、4方向に分かれる火の弾のブレスを口から連続して吐く。
狙った相手が死亡した場合は狙いを変えてくる事も
足元に潜り込めば回避可能。逆に距離をとれば一定のパターンで火球を撃ってくるのでちょっと左右に移動するだけで合間を縫って避けられるようになる。
つかず離れずの距離だと避けるのが難しくなるので要注意。
※実は意外と避けるのは簡単。竜王にカメラをロックオンし、一定の距離をとって竜王と真正面で対峙して
真ん中の火の玉だけに注意しタイミングよく前後にみかわしするだけ。
注意点は前にばかりみかわしして避けていると近づきすぎてタイミングが悪いとブレスをまともにくらってしまうこと。
そうならないように後ろにもみかわしをして一定の距離を保つ必要があります。
このやり方で連続ブレスをかわすと竜王を左右に動かさずに済むのでマルチでは喜ばれます。
- 足元火炎ブレス
近距離にいる際に使用
竜王の左足から右に向かって火炎を吐く
足の裏くらいまで判定があるのでしっかり下がるか離れよう
- 地走り火炎ブレス&炎衝撃波
口から扇状に地面を走る火炎を吐き、吐き終わると地面に頭を叩きつけて正面扇状範囲に衝撃波を走らせる。
ジャンプ等で避けよう。
- 火炎ブレス&着地
飛び上がり地面に残り継続ダメージを受ける炎を吐く。吐き終わるとその場に着地して200程度のダメージ。
継続ダメージがすさまじく範囲にいると即座に焼き尽くされる。
着地攻撃は着地の瞬間にジャンプすると当たりにくくなる。かも。
- 拘束火柱
おたけびにより拘束した後に地面から火柱を発生させます。
使用前には白い波が発生する予兆がある。
一応みかわしを連打すれば一部キャラは避けることは可能だが、かなり危険。
竜王に向いてからぼうぎょでおたけびをガードしてみかわしで回避、またはおたけびをみかわしで避ければ(前者がやりやすい)回避可能。
咆哮をガードすれば確実に硬直を防げるので竜王の行動をよく見よう。
初心者など慣れないうちは「ハイドラベルト」をあらかじめ装備して未然に防ぐのも悪くない。
※実はジャンプして咆哮を空中で受けても硬直は防げるのでお試しあれ。
- 震動
軽く跳ねて周囲の小範囲を揺らす。
当たってもダメージはないが、尻もちをつくのけぞりモーションが発生してしまう。
- 噛みつき(たたきつけ)
長めに首を振り回した後、地面に頭をたたきつける
ジャンプで回避可能
- ビッグバン(メラガイアー)
巨大な火の玉を発生させて広範囲に大ダメージ。
強では防御しても500以上ダメージを受けるのでアクセ等で防御性能やHP・耐性を上げておかないと即死します。
しかし片手剣のジャストガード、マリベルのジャストしっぺ、槍のバックステップなどで回避可能。
これらのやり方はYouTubeなどで動画を探してみるのもよいでしょう。
- 連続ドルマドン&炎衝撃波
中空で呪文を詠唱し、各キャラクターにドルマドンを発生させつつ着地して炎の衝撃波を放ちます。
みかわしを行いながら移動しましょう。
範囲発生時にすぐに移動出来る状況にしておけば移動だけで呪文は回避出来るので、移動で避けた後に適宜迫ってくる衝撃波をジャンプで避けてもいい。
いずれにせよHP50%以下になると衝撃波の発生が早くなるので要注意。
- テンションダウン
HP50%以下から使用
こちらの全員のテンションゲージを減らして吹き飛ばす。
テンションダウンは防げないがガードをすれば吹き飛ばしを防げる
これを使った後攻撃モーションが高速化され、一部行動が追加される
攻撃できるタイミングが変化するので注意が必要
- 闇のはどう
HP50%以下から使用。狙った相手に振り向きながら正面直線範囲に闇のブレスをはきつけ、更にパーティ全員を吹き飛ばします。当たると700程度のダメージ。
追尾が強いのでタイミングを見て身かわしで避けるしかないと思われます。
- 上空からの火球&焼き尽くし
HP50%から空中連続ブレスに変わって使用。
上空に移動し、エリアの外側から生存しているキャラ全員に向かって追尾の激しい火球をはきつけた後に前方直線範囲全てを焼き尽くす。
いずれも当たると即死級のダメージとなります。
追尾は双子の王や真ザラームが使っていた呪い攻撃と同じ挙動ですが、球の動きが早いので早めに身かわしをして避ける必要があります。
予備動作を見逃さないためにも飛び立ったらロックオンして竜王を視界に入れると避けやすいと思われます。
プレイ動画 ◆
槍バトマスソロ 3分40秒撃破
爪バトマスソロ 2分17秒撃破
弓盗賊ソロ 1分38秒撃破
トップページ >
竜王・強スポンサーリンク