メタルギアソリッド5 ファントムペイン 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- 開発/D-Walkerの武装 -


 トップページ > 開発 > D-Walkerの武装



D-Walkerの武装


Grade1Grade2Grade3Grade4Grade5Grade6Grade7Grade8
D-WALKERD-WALKERD-WALKER
AMMO RACKAMMO RACKAMMO RACK
AUTO LOADERAUTO LOADERAUTO LOADER
SUPPORT HEADSUPPORT HEAD
SCOUTING HEAD
INTERCEPT HEAD
TASK-ARMTASK-ARM CQCTASK-ARM MCHTTASK-ARM SM
DW S.PISTOL-CS────────DW S.PISTOL-CS────────DW S.PISTOL-CS
DW S.PISTOL-AP
DW D114-CS
────────DW GEIST K11-CS
────────DW ZE'VE-CS
GATLING GUNGATLING GUNGATLING GUN
ATGM-MK IVATGM-MK IVATGM-MK IV
FLAMETHROWERFLAMETHROWERFLAMETHROWER
H-DISCHARGERH-DISCHARGERH-DISCHARGER
F-BALLISTAF-BALLISTA────────F-BALLISTA

※アップデートVer1.04より追加


スネーク専用ウォーカーギア

様々な地形状況において、装軌/装輪を超える踏破能力を発揮する二足歩行ライドマシン。
汎用的な武器換装システムを有する。


視認されやすいD-Walkerは銃撃戦の機会も多く、ダメージを受けやすいので最優先で開発したい。


Grade名称開発条件強化内容
2D-WALKER
3GMP80000
研究開発班Lv15
マイナーメタルx150
材料工学x1
耐久度アップ1
4GMP170000
研究開発班Lv29
マイナーメタルx200
耐久度アップ2

弾薬庫

拡張することでサブウエポンの搭載弾数を増加し、継戦能力を向上させる。


Grade名称開発条件強化内容
2AMMO RACK
3GMP90000
研究開発班Lv17
搭載弾数アップ1
4GMP230000
研究開発班Lv31
搭載弾数アップ2

自動装填装置

強化することでサブウエポンのリロード時間を短縮し、戦闘時のリスクを軽減させる。


Grade名称開発条件強化内容
2AUTO LOADER
3GMP100000
研究開発班Lv19
リロード速度アップ1
4GMP300000
研究開発班Lv33
リロード速度アップ2

ヘッドパーツ

様々な機能を発揮する頭部パーツ。


Grade名称開発条件強化内容
2SUPPORT HEAD
3SUPPORT HEADGMP50000
研究開発班Lv20
諜報班Lv20
マイナーメタル×150
メタマテリアル技術×1
ステルス待機モード
4SCOUTING HEADGMP150000
研究開発班Lv30
警備班Lv20
プレシャスメタルx200
映像監視技術x1
自動索敵モード
5INTERCEPT HEADGMP300000
研究開発班Lv44
警備班Lv30
プレシャスメタルx250
[GUN-CAM DEFENDER]開発資料x1
自動迎撃モード
※ハンドガン専用

汎用機構腕

目的に応じたプログラムの追加で、作戦に合わせた運用が可能なロボットアーム。


Grade名称属性開発条件強化内容
2TASK-ARMSTN
3TASK-ARM CQCSTNGMP10000
研究開発班Lv12
近接格闘機能
※CQC投げや打撃が可能
4TASK-ARM MCHTDMGGMP80000
研究開発班Lv22
メカトロニクスx1
マチェット装備
※対人用
5TASK-ARM SMDMGGMP100000
研究開発班Lv
スカルズのマチェットx1
スカルズマチェット装備
※車輌に対しても有効

サイレントピストル

WU S.PISTOLをウォーカーギア用にカスタム。


二丁拳銃スタイルのため通常よりリカバリー性能は高いが、
反面主観構え時の狙いを付けにくい欠点がある。


Grade名称属性開発条件強化内容
1DW S.PISTOL -CSZZZサプレッサー(耐久力:小)
3GMP70000
研究開発班Lv15
ロングマガジン(装填弾数アップ)
威力アップ1
5GMP570000
研究開発班Lv47
諜報班Lv47
減音技術x1
サプレッサー内蔵化(耐久力:無限)
威力アップ2
4DW S.PISTOL -APZZZGMP290000
研究開発班Lv49
諜報班Lv49
ゴールデンクレセントx100
ジギタリス(プルプレア)x16
麻酔技術x1
麻酔弾ガラス貫通化(貫通力アップ)
威力アップ2

ハンドガン/サブマシンガン

二丁拳銃スタイルのため単純に火力は2倍。
前途の通り、主観構え時の狙い付けにくい欠点がある。


Grade名称属性開発条件強化内容
2DW D114-CSDMGGMP50000
研究開発班Lv7
諜報班Lv7
サプレッサー(耐久力:小)
4DW GEIST K11-CSDMGGMP200000
研究開発班Lv33
ガンスミス(ハンドガン)x1
3点バースト化(3連射が可能)
6DW ZEEV-CSDMGGMP400000
研究開発班Lv58
ガンスミス(サブマシンガン)x1
フルオート化(連射性能アップ)

ガトリング砲

複数の砲身から撃ち出される大量の銃弾の威力は驚異的。
機動射撃の命中率も実証試験では十分な評価を得ている。


対装甲車・対スカルズ(アーマー)にも大変有効な武器。
但し、過度の連射によるオーバーヒートには注意。


Grade名称属性開発条件強化内容
2GATLING-GUNDMGGMP80000
研究開発班Lv13
3GMP230000
研究開発班Lv23
搭載弾数アップ1
4GMP430000
研究開発班Lv37
搭載弾数アップ2

対戦車誘導ミサイル

自動追尾システムを搭載した対戦車ミサイル。
成形炸薬弾はモンロー/ノイマン効果により戦車の装甲をもたやすく貫通する。


対戦闘ヘリにもそこそこ有効だが、搭載弾数の少なさが致命的な欠点である。
また、威力も決して高くはなく、全体的に通常のミサイル装備より遥かに見劣りする。


Grade名称属性開発条件強化内容
3ATGM-MK ⅣDMGGMP150000
研究開発班Lv25
4GMP490000
研究開発班Lv43
ミサイル誘導技術
威力アップ
5GMP750000
研究開発班Lv55
搭載数アップ

火炎放射器

粘度の高い可燃燃料を圧搾ガスで放射、銃口で点火することで火炎を発生させる。


対人用として絶大な威力を発揮するが、射程距離は極端に短く、ほぼ近接武器と言っていい。


Grade名称属性開発条件強化内容
4FLAMETHROWERDMGGMP100000
研究開発班Lv27
燃料資源×400
5GMP350000
研究開発班Lv45
燃料資源×500
[FLAMETHROWER] 開発資料
搭載燃料アップ1
6GMP550000
研究開発班Lv57
燃料資源×10000
コモンメタル×20000
搭載燃料アップ2

高圧放電器

高電圧の放電で敵を無力化する装置。
効果範囲は広く、壁の向こう側の兵士を気絶させることも可能。


説明には「効果範囲は広い」と書かれてあるが、実際の射程は短く、使い勝手は義手のスタンアームに劣る。


Grade名称属性開発条件強化内容
4H-DISCHARGERSTNGMP150000
研究開発班Lv29
警備班Lv27
マイナーメタル×400
5GMP570000
研究開発班Lv47
警備班Lv45
マイナーメタル×500
[STUN ARM]開発資料
チャージ速度アップ1
6GMP810000
研究開発班Lv58
警備班Lv45
マイナーメタル×3000
コモンメタル×7200
チャージ速度アップ2

フルトン回収バリスタ

フルトン回収装置を砲弾として撃ち出す回収特化型投擲器。
回収装置の開発状況に合わせ、貨物用/子児用の砲弾も使用可能。
※ミッションクリア時のランクをA以下に制限。


当たれば問答無用でフルトン回収できるのが魅力だが、
弾速・射程・命中精度は低く、投擲器のため砲弾が山なりにトスするので使い勝手は決して良くない。
車輌など移動中の相手に当てるのは至難である。


Grade名称開発条件強化内容
5F-BALLISTAGMP510000
研究開発班Lv41
支援班Lv41
グランドマスター認定書 (FULTON)
6GMP870000
研究開発班Lv63
支援班Lv63
プレシャスメタル×2000
マイナーメタル×3000
搭載弾数アップ1
8GMP1240000
研究開発班Lv65
支援班Lv70
プレシャスメタル×5900
マイナーメタル×5900
搭載弾数アップ2

 トップページ > 開発 > D-Walkerの武装

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて