メタルギアソリッド5 ファントムペイン 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- 開発/ミサイル -


 トップページ > 開発 > ミサイル



開発/プライマリウェポン(BACK):ミサイル


Grade1Grade2Grade3Grade4Grade5Grade6Grade7Grade8Grade9Grade10Grade11
GROM-11GROM-11GROM-11
FB MR
R-LAUNCHER
FB MR
R-LAUNCHER
FB MR
R-LAUNCHER
─────FB MR
R-L NLSP.
────FB MR
R-L NLSP.
FB MR
R-L NLSP.
FB MR
R-L NLSP.
FB MR
R-L MK-II
FB MR
R-L MK-II
─────FB MR
R-L MK-II
KILLER BEEKILLER BEEKILLER BEEKILLER BEE─────────KILLER BEEKILLER BEEKILLER BEE
CGM 25CGM 25CGM 25─────CGM 25
FB MR
R-L FLTN
FB MR
R-L FLTN
─────FB MR
R-L FLTN
─────FB MR
R-L FLTN
FB MR
R-L FLTN

※アップデートで追加


グロム11型ランチャー

ソ連系ロケット推進グレネードランチャー。
他機種に比べ使用コストが低く、発展させ易いミサイル兵器。


Grade4のみフラッシュライトやレーザサイトの項目がカスタマイズ出来るが、
使い勝手に関してはあまり影響は無いだろう…。


同Grade帯の「FB MR R-LAUNCHER」と比較して、使用コストは安価だが弾速などの性能面で一部劣る。
ただし、その差は微々たる物なので問題は無いだろう。


Grade3から使用可能な「FB MR R-LAUNCHER」とは違い、Grade2から使用可能なのでGMPとコモンメタルの消費を抑える際は有利だろう。


弾速はそれなり速いが無誘導弾を発射する関係上と、「FB MR R-LAUNCHER」に比べてこちらはやや弾速が遅い為、
戦闘ヘリ等の移動する目標へ偏差射撃を行う場合は熟練を要する。


Grade名称属性開発条件強化内容備考
2GROM-11DMGGMP120000
研究開発班Lv12
コモンメタルx200
3GMP255000
研究開発班Lv17
コモンメタルx900
威力アップ
4GMP460000
研究開発班Lv22
コモンメタルx2000
サイドマウント(側部オプションを装着可能)
レーザーサイト(米国系2)
タンデム弾頭弾化(威力アップ)
携行弾数アップ

ファルケンベルグ 多目的無反動砲

弾種特化型大口径無反動砲。
特殊弾頭の発射に特化したカスタマイズが施された無反動砲。


単発式ロケットランチャー。1発射つ度にリロードを必要とする。
「GROM-11」と比較すると最大携行弾数と弾速などの各種性能で勝るが、
使用コストの高さと薬室の開閉と排莢動作を伴う為にリロードが遅いという欠点がある。
外した場合の隙は大きくなるが、こちらは「GROM-11」と比べて弾速がやや早い為、
プレイヤーを発見していないヘリにも偏差射撃で当て易い特徴がある。



Grade名称属性開発条件強化内容備考
3FB MR R-LAUNCHERDMGGMP269000
研究開発班Lv20
コモンメタルx900
4GMP500000
研究開発班Lv29
コモンメタルx2000
[FB MR R-LAUNCHER]開発資料x1
威力アップ
5GMP760000
研究開発班Lv39
サイドマウント(側部オプションを装着可能)
レーザーサイト(米国系1)
携行弾数アップ
7FB MR R-L NLSP.ZZZGMP5664200
研究開発班Lv86
医療班Lv97
燃料資源x67500
ジキタリス(ルテア)x1300
睡眠ガス弾化(攻撃特性:非殺傷)
警備班スタッフが装備可能
9GMP11006300
研究開発班Lv122
支援班Lv135
マイナーメタルx408100
タラゴンx11500
携行弾数アップ
警備班スタッフが装備可能
10GMP8500730
研究開発班Lv130
戦闘班Lv143
生物資源x439000
ワームウッドx14200
携行弾数アップ
警備班スタッフが装備可能
11GMP9804690
研究開発班Lv140
支援班Lv153
燃料資源x494000
タラゴンx13900
携行弾数アップ
警備班スタッフが装備可能
4FB MR R-L MK-IIDMGGMP560000
研究開発班Lv31
生物資源x2000
ガンスミス(ミサイル)x1
[FB MR R-LAUNCHER]開発資料x1
榴弾化(爆発範囲アップ)
5GMP790000
研究開発班Lv44
生物資源x4000
威力アップ
7GMP2921100
研究開発班Lv78
支援班Lv88
コモンメタルx50900
燃料資源x48300
サイドマウント(側部オプションを装着可能)
レーザーサイト(米国系1)
携行弾数アップ
5FB MR R-L FLTNSTNGMP576800
研究開発班Lv45
マイナーメタルx9375
燃料資源x7200
フルトン弾頭化
6GMP865200
研究開発班Lv55
拠点開発班Lv60
マイナーメタルx12500
燃料資源x9500
携行弾数アップ
8GMP3992520
研究開発班Lv75
戦闘班Lv88
マイナーメタルx61800
燃料資源x55700
携行弾数アップ
10GMP9311820
研究開発班Lv139
拠点開発班Lv152
マイナーメタルx470500
生物資源x423400
携行弾数アップ
11GMP10960460
研究開発班Lv148
拠点開発班Lv161
マイナーメタルx539400
生物資源x485500
携行弾数アップ

キラービー 地対空ミサイル

二波長誘導式携行ミサイルランチャー。
赤外線/紫外線を使用した自律誘導を行うため高い命中精度を誇る。
反面、誘導装置に弾頭面積を奪われており、威力は劣る。


単発式ミサイルランチャー。1発射つ度にリロードを必要とする。
シーカー(目標捜索装置。スコープに映される枠を指す)内に標的を捉え続けるとロックオンを行い、
ミサイルが標的へと誘導される(着弾まで標的へ向きを変え続ける)。
ロックオン開始距離は約250m。ロックオンは発射・標的をシーカー範囲から外す・構えを解くのいずれかをしない限り、
ロックオン開始距離より標的が遠くなっても維持される。
リロードすると撃ち終わった発射器をポイ捨てしてから、何処からか現れたミサイル装填済み発射器を構え直す。
因みに敵ヘリの銃声感知距離は凡そ200mの為、初弾のみヘリの探知範囲外から安全に撃つ事が出来る。


全Grade共通してカスタマイズ出来ないが、使い勝手に関してはあまり影響は無いだろう…。


弾速は遅いが誘導弾を発射する関係上、戦闘ヘリ等の移動する目標へ命中精度は高いだろう。


同Grade帯の各種ミサイルと比較して、威力が低いので
装甲車や戦車及び戦闘ヘリを破壊する際には火力不足が否めない。


Grade6は使用の際にプレシャスメタルを220個消費するので注意が必要である。
しかし、貴重なプレシャスメタルを消費してまで使用するよりは、マイナーメタルの消費で済むGrade5以下の「KILLER BEE」か
同じくマイナーメタルの消費で済むGrade5以下の「CGM 25」を使用すれば十分だろう。


Grade名称属性開発条件強化内容備考
3KILLER BEEDMGGMP220000
研究開発班Lv23
マイナーメタルx250
ミサイル誘導技術x1
警備班スタッフが装備可能
4GMP450000
研究開発班Lv40
マイナーメタルx1000
威力アップ
ロックオン速度アップ
警備班スタッフが装備可能
5GMP670000
研究開発班Lv55
マイナーメタルx2000
威力アップ
ホーミング性能アップ
携行弾数アップ
警備班スタッフが装備可能
6GMP1030000
研究開発班Lv57
プレシャスメタルx5000
威力アップ
ロックオン速度アップ
携行弾数アップ
警備班スタッフが装備可能
9GMP6603800
研究開発班Lv122
諜報班Lv135
生物資源x244900
タラゴンx6900
威力アップ
ロックオン速度アップ
警備班スタッフが装備可能
10GMP5061770
研究開発班Lv129
拠点開発班Lv142
生物資源x261900
マイナーメタルx235800
威力アップ
ロックオン速度アップ
警備班スタッフが装備可能
11GMP5810560
研究開発班Lv139
戦闘班Lv152
生物資源x293600
燃料資源x264300
威力アップ
ロックオン速度アップ
警備班スタッフが装備可能

多弾誘導ミサイル

多弾頭誘導ミサイル。
ミサイル弾頭内に多数の自動誘導弾を内蔵しており、
ファイア・アンド・フォーゲット機能でロックオンした多数の標的を一網打尽にすることが出来る。


単発式多弾頭ミサイルランチャー。1発射つ度にリロードを必要とする。
発射から一定時間経過で複数の小型ミサイルに分裂する。
シーカー(目標捜索装置。スコープに映される枠を指す)内に標的を捉え続けるとロックオンを行い、
ミサイルが標的へと誘導される(着弾まで標的へ向きを変え続ける)。
ステータス上は控え目な威力だが、これは子弾1発分に過ぎないので全弾命中させれば他を上回るダメージ効率が実現する。
ロックオン開始距離は約200m。ロックオンは発射・標的をシーカー範囲から外す・構えを解くのいずれかをしない限り、
ロックオン開始距離より標的が遠くなっても維持される。
因みに敵ヘリの銃声感知距離は凡そ200mの為、このミサイルの場合はロックオン直後に撃つとほぼ確定でこちらがバレる。
バレたくない場合は1度ロックオンした後に構え状態のまま200m以上離れて撃てば(初弾のみ)安心して撃てる。


リロードすると撃ち終わった発射器をポイ捨てしてから、何処からか現れたミサイル装填済み発射器を構え直す。


全Grade共通してカスタマイズ出来ないが、使い勝手に関してはあまり影響は無いだろう…。


弾速は遅いが誘導弾を発射する関係上、戦闘ヘリ等の移動する目標へ命中精度は高いだろう。


同Grade帯の各種ミサイルと比較して、威力は高い。
装甲車や戦車及び戦闘ヘリを破壊する際には複数発が必要な場合もあるが、十分な火力を発揮できる。


Grade6は使用の際にプレシャスメタルを200個消費するので注意が必要である。
しかし、貴重なプレシャスメタルを消費してまで使用するよりは、マイナーメタルの消費で済むGrade5以下を使用すれば十分だろう。


Grade名称属性開発条件強化内容備考
4CGM 25DMGGMP600000
研究開発班Lv38
マイナーメタルx1000
ガンスミス(ミサイル)x1
-
5GMP920000
研究開発班Lv47
マイナーメタルx2000
威力アップ
ホーミング性能アップ
6GMP1450000
研究開発班Lv59
プレシャスメタルx4000
弾頭数アップ(最大ロックオン数:8)
携行弾数アップ
8GMP16046000
支援班Lv120
戦闘班Lv132
燃料資源x569000
コモンメタルx540500
威力アップ
ロックオン速度アップ

 トップページ > 開発 > ミサイル

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて