トップページ > 
ザボアザギル
ザボアザギル  ◆
| 新 | 名称 | 状態 | 肉質(武器) | 肉質(属性) | 
|---|
| 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
|---|
 | ザボアザギル | 通常 | 背ビレ・尻尾 | 背ビレ・頭 | 頭 | ○ | × | ○ | × | △ | 
| 膨張 | 腹 | 腹 | 腹 | 
 
| 状態異常 | 罠・アイテム | 咆哮 | 風圧 | 
|---|
| 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 落穴 | シ罠 | 閃光 | こやし | 音爆 | 肉類 | 
|---|
| ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | 大 | − | 
 
出現クエスト  ◆
- 村★4「モンニャン隊、危機一髪!」
 
- 村★4「氷槍のザボアザギル」
 
- 集★2「氷下に潜むザボアザギル」
 
- 集★5「ザボアザギルの狩猟依頼」
 
- 集★5「氷上のコンビネーション」
 
生息地  ◆
素材入手  ◆
G級
| 種別 | 回数 | 素材 | 
| 剥ぎ取り | 3 | 化け鮫の厚鱗、瞬間凍結袋、化け鮫の厚皮 | 
| 落し物 |  | 氷結晶 | 
| 部位破壊 |  | 化け鮫の厚皮、化け鮫の剛靭尾、化け鮫の重鋸歯、化け鮫の厚鱗、化け鮫の特上ヒレ | 
| モンスター報酬 |  | 化け鮫の厚皮、化け鮫の重鋸歯×2、化け鮫の特上ヒレ、瞬間凍結袋、化け鮫の厚鱗 | 
 
攻撃パターン  ◆
- 凍結液
腹を膨らませた後に凍結液を飛ばし、当たると雪だるま状態になります。
氷まとい状態だと凍結液が正面と左右の3発飛ばすようになります。 
- 大回転攻撃
ジャンプした後に膨張した体を転がらせてきます。
ダメージが大きく範囲も広いので早めに横に回避しよう。 
- ボディプレス
膨張状態で離れた距離からジャンプしてハンターめがけて落下します。
着地地点の近くにいると振動状態になるので距離をとろう。 
- 飛び出し攻撃
地面を潜行してハンターの真下に潜り振動で足止めさせてから真上に飛び出します。
振動が解けたらすぐに回転回避すれば避けれます。 
- 溜め突進
体を屈めた後にハンターに突進してきます。
左右に避けよう。 
攻略方法  ◆
氷をまとって物理強化したり、体を膨張して押しつぶしてきたり、地面に潜行したりと厄介な敵です。
氷の状態異常攻撃を行ってくるので事前に消散剤やウチケシの実を用意しておこう。
ザボアザギルは雷、火属性が有効で、氷まとい状態では火属性が有効です。
地面に潜っている時は移動速度も速く厄介ですが音爆弾で地上に打ち上げれます。
氷まとい状態で一定以上ダメージを与えると膨張状態になります。
この時は押しつぶし行動をとってきますが、同時に動きも遅くなるので攻撃するチャンスです。
- 剣士
後ろ足を攻撃するように位置どると良いですが後ろすぎると尻尾の攻撃を食らいます。
尻尾の部位破壊をすると氷まとい時の突進や尻尾なぎ払いのダメージを減らせます。 
- ガンナー
火や雷属性の弾でダメージの通りやすい背ビレを攻撃しよう。 
 トップページ > 
ザボアザギルスポンサーリンク