トップページ >
プランA内容・条件
プランA ◆
プランA 【4月】 【5月】 【6月】 【7月】 【8月】 【9月】 【10月】 【11月】 【12月】
内容・条件 ◆
- 全てのコープをMAX(10)にする
- 11月6日に夜コープMAXを達成
- 11月29日に全コープMAXを確定
- 12月24日にシナリオ進行で愚者MAXとなり全コープMAXとなる
- 全ての人間パラメータをMAXにする
- 全ミッションを達成
- 女性コープを全て恋人にして9股する
- 11月25日に全女性コープの恋人達成
- 恋人にしない場合はコープ8→9の選択肢で恋人とならない物を選んで下さい
※恋愛要素参照
- 難易度は基本的に「EASY」
火力が高くなって弱点を突いた時に敵を倒してしまい会話出来ない場合は「HARD」に変更する場合も
- DLCは使用しない
攻略の手引き ◆
コープ ◆
- コープの好感度を上げる時は同じアルカナのペルソナを所持していると好感度上昇
※「太陽」「月」は好感度に関係無く上がるので、同アルカナペルソナ所持の必要は無い
- コープ「節制」で日常生活の行動回数を増やす
- コープ「運命」の占いで人間パラメータ、コープ好感度を上げる
- コープ「太陽」は11/17以降コープが上がらないので、それ以前にMAXにする
時間経過無し活動 ◆
- 自宅の観葉植物に定期的に栄養剤を与えて優しさ上昇
栄養剤の内容は渋谷のドンキもどきの500円ので♪1、渋谷地下モールの花屋の1000円ので♪2、新宿の花屋の3000円ので♪3
- 日曜日に渋谷・地下通路にあるドリンクスタンドで5000円で青汁を購入して能力♪1上昇
購入しないと次の青汁が入荷しないので、パラメータがMAXでも別のパラメータがMAXでない場合は購入しておこう
- 運命の占いで人間パラメータ上昇率上昇、好感度上昇
- お好みで節制で家事手伝い(コーヒー&カレー&洗濯)を行なう
パレス攻略 ◆
- カモシダ・パレスは2回、それ以外のパレスは1回で潜入ルート確定
※強制潜入の日が有るので、マダラメ・パレスは三回、ニイジマパレスは二回最低でもルート確保にかかる
- サーチオブジェクトからアイテムをなるべく入手(換金用)
- コープ「死神」で買える「貼る大気功」でSP回復
(コープ5で買えるようになるが7で半額の5万円になるのでパレス、メメントスに潜るタイミング次第では7まで待った方が良い)
お金稼ぎ ◆
- 序盤はシャドウ復活でお金、経験値を稼ぐ
パレス内でシャドウを倒した後にセーブし、そのデータをロードするとシャドウが復活する
- メメントス侵入可能後はミッションのシャドウにプリンパを使ってお金稼ぎ(必須行動ではない)
※お金稼ぎ参照
レベル上げ ◆
- 進行上は特に必要は無いが、12月8日に刈り取るもの狩りでLv93まで経験値稼ぎ・レベル上げをしている
これで一周目最高Lv93のペルソナ「ルシファー」までの作成が出来、ペルソナ全書は99%まで達成出来る(二周目専用ペルルソナがいるので100%にはできない)
Lv93まで上げればラスボス戦もかなり簡単になる
感想 ◆
- ペルソナ5の全コープMAXは結構楽に達成出来ました。
夜コープは11日6日に達成するので約34日間余り、昼コープも11月29日に達成するので約19日間余りました。
この差は夜間行動を川上のマッサージで増やせた事もあると思います。
節制よりも運命のコープ上げを重視したり、人間パラメータ上げを夜に行う方が昼コープを短縮出来てバランスが取れるかもしれません。
改善点等 ◆
- カモシダ・パレスの潜入ルート確保を2回で行っていますが、1回で済めば行動を短縮出来ます。
やりこみではないので、皆さんがプレイしやすいように今回は2回の探索にしています。
- 試験結果を聞いた後に惣治郎と会話するとアイテムが貰えます。
- コープが終わってする事の無い日はご自由に変えて下さい。次の候補があります。
- コープから貰えるプレゼントを集める
- 本を全て読んでトロフィー獲得を目指す
- 潜入道具を全て作ってトロフィー獲得を目指す
- アルバイトでお金を稼ぐ
- ヌシ釣りでトロフィー獲得を目指す
- 人間パラメータ♪3では開運占いをほとんどしてませんが、内部的に上がっているかもしれないので行った方が良いかもしれません
- 節制よりも運命を重視した方が良いかもしれません
トップページ >
プランA内容・条件スポンサーリンク