Splatoon/スプラトゥーン 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- タチウオパーキング -


 トップページ > タチウオパーキング



タチウオパーキング

高低差の激しい高層建築物のステージ。
7月11日午前11時に行われたアップデートにて追加。
※Ver.2.6.0でステージ配置がガチエリアルールと同じになった。


CJigsFkVAAAGtxj.jpg


312.jpg

自陣・敵陣と中央の広場をつづら折りの坂道が繋ぐ高低差の激しいステージ。
塗れる面積自体は他のステージと大きくは変わらないものの、
長い通路が続くため移動に苦労する事が多い。
通路の所々には下層に飛び降りる事ができる場所や、逆に壁を登ってショートカットできる場所もあるので、
移動できる場所はあらかじめさんぽなどで確認しておくといい。


高低差が激しいため、必然的に狙撃やサブウェポンの投げ込みが多くなる。
ボム飛距離アップをつけておけば、自陣B地点からA地点とそのの敵通路側へ投げ込める距離、
A地点から敵陣B地点へけん制できる距離がぐっと変わるのでつけておくと便利。またボム飛距離アップ基本ギアパワーに3コつけると、自陣B地点から敵陣B地点まで届くようになる。
ガケ際などに陣取っていると真下からの不意打ちに気づきにくい事があるため、常に周囲に気を配りたい。
通路内にも細かな障害物がいくつもあるため、身を隠す場所も多い。


中央のA地点と中央を見下ろすB地点あたりが主戦場となるだろう。
近接ブキはA地点に集結しやすく、比較的狭い場所での殴り合いとなる。
B地点はA地点を見下ろせる場所になっており、長射程ブキはここから狙撃を狙ってみるのもいいだろう。
ただし、一部チャージャーは自陣B地点から対岸の敵陣B地点まで届くので、敵にチャージャーがいる場合はあまりB地点に居座らないほうがいい。
B地点に陣取る敵にはボムを投げ込んだり、壁を登って直接攻撃を仕掛けたりできる。
A地点から伸びる上り坂からB地点に奇襲をかけることが出来る。
A地点から伸びる上り坂の脇にはスペースがあり、死角になっているのでジャンプビーコンを設置してもいい。


C地点はリッター3KならばA地点の中央あたりやB地点まで攻撃が届くが、
いかんせん戦場までの距離が遠いため、狙撃目的ならばB地点に居座る方がいいだろう。


【スプラトゥーン リッター3K対策 タチウオパーキング編 (1:14) 】

自陣C地点、自陣D地点は自陣への侵攻を阻止するための迎撃ポイントとしては使える。
敵陣側では若干相手の注意が向きにくく、金網の上や物陰にジャンプビーコンを置いても見逃される事も。
D地点は自陣へ侵攻する敵に対する迎撃ポイントになる。
B地点やC地点あたりから登ってくる敵をここから攻撃するとよい。


総塗り面積:1760P

シューター/ブラスター

射程の長いシューターならば、高所から敵を狙い撃つという戦法が有効。
チャージャーに注意しつつ敵陣方面へと塗り進んで行こう。
射程の短いシューターは狙撃を受けないように遮蔽物で身を隠しながら動き回りたい。


ブラスターは、総じて射程が短いため、シューターのように高所からの攻撃は苦手。
また通路が狭いため、敵の裏を取るということも難しいだろう。
味方と連携したり、サブ・スペシャルウェポンを活用したりなど、
立ち回りを工夫する必要がある。


ローラー

通路が狭く一本道のため塗りやすいステージ。


ただ、中央の広場を抜けなければポイントを稼ぐのは難しいだろう。
物陰を利用した攻撃も意識しよう。


チャージャー

B地点あたりで自陣に攻め込もうとする敵を狙い撃つとよい。
一本道のため、敵に裏を取られる危険性は低いが、塗り性能で突破されると数々のショートカットが存在するので過信は禁物。
逆サイドからのメガホンレーザーや、トルネードによる遠隔攻撃には注意が必要。
ちなみに、リッター3KはB地点から対岸のB地点中央手前まで、C地点から敵B地点まで届く。
スプラスコープはB地点から敵B地点にぎりぎり届く。


相手にチャージャーがいるときは、B地点とC地点の間の道の垣根に隠れるといい。
そして、撃つときに飛べば前には飛ぶ。相手にチャージャーがいなくなったら
B地点に戻り比較的安全に狙撃できるだろう。


主な狙撃場所:B地点、B地点の垣根の上と影、C地点、A地点に続く道のコンテナの上


スロッシャー


スピナー


ガチマッチ

※Ver.2.0.0でステージ配置が調整された。

ガチエリア

322.jpg

ガチエリアはBバスパークのように二カ所に分かれている。
また、エリアは非常に狭く、さらに障害物が一つ設置されているため、激しい奪い合いになる。
エリアに行く道は3カ所あり、そのうち2カ所は道になっているので、相手に攻め込まれないように注意しよう。
中央広場からの伸びる通路の左側の狭い場所の奥で壁を登るとガチエリアなので、そこから奇襲をかけられる。



ガチヤグラ

370.jpg

スタート直後からゴールまで、道の端部分がヤグラの進むルートになっている。
ヤグラの上の道に近い側にいると敵からの妨害を受けやすく、
道から遠い側にいると場外へ転落する危険が高まる。


スタートからなるべく右側の通路もついでに塗っておくとヤグラを迎え撃つ時に楽。


ガチホコバトル

https://img-wiki.com/upload3/img/640.jpg
赤…最善ルート
緑…糞ルート
青…赤ルートが固められた時に使うルート
紫…敵がほぼ全滅で絶対にルート付近にいないと確信できる時に使うルート
黄…1分切った状況で確保したら籠城するポイント、矢印は自殺可能


 トップページ > タチウオパーキング

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて