トップページ >
攻略チャート >
8
Episode8 進駐戦車隊、東へ ◆
獲得GMP : 120000
入手可能スキル : フォーチュン、レスキュー
入手可能開発資料 : −
ミッションタスク
大隊長及び戦車を排除せよ
□配備計画書を入手
□大隊長を排除
□戦車を全て排除
□大隊長を回収
□大隊長および戦車を全て、スマセ砦到着前に排除
□サハライ村落に囚われている捕虜を回収
□戦車を全て回収
解説
戦車の対策に、ミサイルやC4を開発しておくことをお勧めます。
大隊長及び戦車を排除せよ ◆
- 戦車隊はマップ西から出現し、スマセ砦まで一直線に移動する
戦車隊の出現方法は2種類です。
・インテリジェンス・ファイル(配備計画書)を入手する
・マップ西のワク・シンド分屯地方面に向かって移動する
このどちらかの条件を満たすまでは出現しないので、ゆっくり準備しましょう。
スマセ砦に到着する前に排除するのが得策です。
道路にC-4や指向性地雷を仕掛けて足止めし、ミサイルで追撃すると良いでしょう。
スマセ砦を制圧し、迫撃砲を使うという方法もあります。
拠点で戦闘態勢になった場合、増援で戦闘ヘリが来ます。
手こずるようなら支援ヘリに支援攻撃を開始させましょう。
- ミッションタスク「戦車を全て回収」
回収するには、ツール[+ CARGO 2]の開発が必要です。
ついでに[電磁ネット地雷]も開発すれば、安全に車輌を足止めすることができます。
開発がまだなら、無力化した兵士(睡眠、気絶、ホールドアップ、死体)でも代用可能(一番効果が長いのは瀕死状態の兵士)です。
先頭車を足止めしたら、最後尾の戦車の側面から順次回収していこう。
ちなみに真後ろから回収しようとすると走り出した時に作業を中断されてしまうので必ず側面から行おう。
なお戦車の足は止められても砲塔は止まらないので敵の目には十分注意しよう。
サハライ村落 ◆
- P1:赤い旗の立っている建物2Fの机でインテリジェンス・ファイル(配備計画書)を入手
- 東の手すり付きベランダの建物から捕虜を回収
なおクリア目標である戦車隊を排除後でもミッションタスクは達成可能です。
入手アイテム
名称 | 場所 |
カセットテープ 「The Final Countdown」 | 南の家のラジカセ |
マイナーメタルx50 | 南の家 |
燃料資源x100 | P1:赤い旗の建物2F外の棚 |
インテリジェンスファイル | P1:赤い旗の建物2Fの机 |
マイナーメタルx50 | P1:赤い旗の建物2Fの棚 |
マイナーメタルx50 | P1:赤い旗の建物2Fの棚 |
マイナーメタルx50 | P1:赤い旗の建物2Fの棚 |
ホットゾーンから離脱 ◆
- ホットゾーンから離脱
境界線が遠いので、支援ヘリかダンボール配送のどちらかになるでしょう。
- 「Episode8 進駐戦車隊、東へ」クリア
- (診療所が設立される)
- 戦闘班が設立される
- 「派遣ミッション」が開放される
※詳細は情報端末(iDROID)のCOMBAT DEPLOYMENTで確認できます
- 支援班による作戦展開地域の砲撃が可能になる
- 班機能「傭兵派遣」が追加
- Episode9 装甲部隊を急襲せよへ
Sランククリア ◆
余談 ◆
- TT77 Nosorog
武装[125mm戦車砲/汎用機関銃]
ソ連軍の汎用型主力戦車。
モデルはT-72とT-80とIS-3を合わせたものだと思われる。
当たれば即死、外れても爆風で大ダメージの主砲による圧倒的な攻撃力。
爆発系の殺傷武器を使用しても、半端なものなら数発は持ちこたえるほどの高い防御力。
全力ダッシュをしても引き離される機動性など、非常に強力な戦闘力を誇る。
今までのソ連兵や戦闘ヘリのような感覚で突っ込んで行ったら、間違いなく昇天させられるので要注意。
- 対処法
- ステルス時
敵戦車の視界は車体正面ではなく、砲口が向いている方向にある。
匍匐状態なら余程接近でもしない限り、視界内でも見つかることはない。
ただし下手に動けば見つかるので注意。
- 回収方法
フルトン回収する場合は、まず戦車の足が止まった状態であることが大前提である。
デコイか無力化した兵士(睡眠、気絶、ホールドアップ、瀕死状態、死体)を進路上に置くか、
電磁ネット地雷を仕掛ければ最も安全である。
それと回収するときは、必ず車体の側面から行うように心がける。
なぜなら戦車が微動することがあり、そのとき背面にいると中断してしまう可能性があるから。
なお、今回のように列を組んでいる場合は、先頭車両を止めて後ろの車両から回収していく。
停止させる手段を距離を離して複数進路上に設置しておくと、動き出しても安心である。
- 戦闘時の立ち回りについて
常に身体全体を覆うほどの大きさの障害物に隠れ、
主砲が当たるような位置にはいないというのが大前提である。
主砲の次弾発射までには隙があるので、その間に攻撃しよう。
砲口の内側まで接近すれば、少なくとも主砲の攻撃が当たることはないが、
徐々に距離を引き離されたり、機銃で撃たれたり、こちらもうかつに爆発系の武器は使えない。
理想的なのは高所からの射撃で、場所を探せば見つかるかもしれないが、
今回のサハライ村落以外はほぼないと言ってもいい。
よって、戦闘そのものは可能な限り控えよう。
- 攻撃方法
ミサイルなど爆発系の武器が必須である。
高威力のミサイルなら、一発撃ってそのまま破壊することもできる。
迫撃砲を使うという方法もあるが、動けない以上攻撃されれば即おしまいである。
支援ヘリに攻撃させる方法もあるが、ガトリングガンでちまちま攻撃するので、
こちらから攻撃を加えて注意を引き付ける必要がある。
- 鹵獲後の運用法
- GMP化
売ってGMPにすることができるが、あまりオススメはできない。
オンライン関連においては、戦車の数もステータスのひとつとして評価される。
- 車両派遣
回収すれば、いつでもどこでも作戦展開地域に戦車を派遣し乗ることができる。
その圧倒的な戦闘能力で、敵兵を終始蹂躙することができる。
ミサイルを装備する敵兵もいるが、数発程度なら問題ない。
支援ヘリに加えて、そこにアイツが加われば、
拠点ひとつを制圧するのに、数分もかからないだろう。
ただし、非殺傷プレイではほとんど役に立たないので注意。
フリーミッション時は全身が隠れているため、余程不審なことでもしない限りは見つからなくなる。
- 敵兵の装備増強
戦闘を重ねていくにつれ、敵兵は次第に装備の増強を行う。
プレイヤーが多用する武器や戦法に合わせて、対抗策を立てていると思われているが、
実際のところそうではなく、あるときを境にいつの間にか装備の増強を行うようだ。
例:睡眠ガス系やスモークグレネードを使ってないのに、ガスマスクを装着する等
増強された装備は、「派遣ミッション」によって一時的に削ぐことができる。
詳しくは、派遣ミッションの一般ミッションを参照。
ミッションを進めるごとに、敵兵は武器のグレードを少しずつ上げていくが、
そちらはどうしようもできないので注意しよう。
また、派遣ミッションには「リスク」があるので、派遣ミッションについて参照しておこう。
なお、[LOG]を見ればわかるが、派遣ミッションでスタッフが死亡すれば英雄度が低下している。
恐らくは残虐度も上がっているので気に留めておこう。
- 無人のミサイル付き装甲車
サハライ村落東監視所には、人の乗っていない無人のミサイル付き装甲車が置いてある。
フルトン回収するなり、戦車に対抗する手段とするなり、好きなように使おう。
なお、敵が戦闘態勢になった場合も、これに乗り込むようなことはしないので安心していい。
- 初の敵戦闘車両との戦闘
初めての敵戦闘車両との戦闘である。
爆発系の武器や装備が不十分だったとしても、
任意のタイミングで戦車隊を呼べる、無人のミサイル付き装甲車がある、高所に迫撃砲が設置された拠点がある。
という点で、難易度はまだ低いと思われる。
- ダ・スマセ・リャマン(スマセ砦)について
ハミド隊が消滅し、この地を接収したソ連軍が戦車隊を配備することで、
戦力を確固たるものにするという狙いがある。
といっても、スマセ砦に戦車隊が着いたところで、戦車2台、トラック1台、兵士2名が増えるだけ。
多少は厄介だが、排除するのに特に問題はない(足が完全に止めるため、フルトン回収はしやすくなる)。
- 「Unforgiving Sands(Disc1 6)」
アフガニスタンで日中の時間帯に発見され、敵が戦闘態勢になったときの音楽。
俗に言う、「MGSシリーズのアラート音楽」のひとつである。
砂地での戦いというイメージが強い曲で、
アフガンのあの乾いた土地での戦闘に相応しい曲だと思われる。
発見されたとき、低音で警報のような音が聞こえるが、
あれは効果音ではなく、この曲の一部である。
なお、サウンドトラックには前半と後半のパートに分かれて収録されており、
前半は通常の戦闘態勢時で、後半は戦闘ヘリが増援として登場した時のもの。
より一層の緊張感が増すような仕上がりとなっている。
ちなみに、支援ヘリの登場曲が優先されるため、
戦闘ヘリの登場で絶望的な状況の中、大音量の曲と共に颯爽と登場して支援攻撃を開始する支援ヘリ、
というカッコイイシチュエーションを再現できる(実際にそこまで切羽詰まった状態にはならないだろうが…)。
そんな頼もしい存在にするためにも、戦闘させる機会があれば支援ヘリを強化しておこう。
なんとかやり過ごして、捜索態勢となったときの音楽も緊張感のあるいい曲だが、
これらは「Metal Gear Solid V Extended Soundtrack(CD販売無しの配信のみ)」に収録されている。
トップページ >
攻略チャート >
8スポンサーリンク