トップページ >
攻略チャート >
9
Episode9 装甲部隊を急襲せよ ◆
獲得GMP : 130000
入手可能スキル : 電気紡績技術、外科医、サイバネティックス、創薬技術
入手可能開発資料 : −
ミッションタスク
ソ連軍戦闘車輌を排除せよ
□装甲車を排除
□戦闘車輌/戦闘ヘリを複数排除
□補給/戦闘支援を受けずに装甲車を全て排除
□輸送トラックの運ぶ武器を入手
□装甲車を回収
□脱走した捕虜を捜索する兵士4名を回収
□捕虜を6名回収
□戦車を3輌回収
解説
戦闘車輌と戦闘ヘリの対策に、ミサイルやC-4、デコイなどを用意しておこう。
戦闘車輌を回収する場合は電磁ネット地雷が最も有効。
長距離移動か、補給基地を陣取って周囲を巡回する二通りの方法が考えられます。
長距離移動はあちこちを忙しく移動することになるので、高速移動手段のバディにD-HorseかD-Walker(後に加入)が必須です。
D-Horseは乗りながらミサイルが撃てるのが利点ですが、崖などの落下に注意が必要です(特に視界の悪い夜は細心の注意を)。
D-Walkerは落下を気にせず最速でショートカットもできるので移動だけなら最もお勧めですが、
D-Walkerの武装は必ずしも望みの戦果を期待できないので、いちいち乗り降りが必要なのと呼び寄せに多少時間が掛かるのが難点です。
ヤーオ・ウブ補給基地周辺で待ち伏せるなら、クワイエットや支援ヘリを補給基地に陣取らせて制圧させるのも手です。
装甲車を1輌でも排除すれば15分経過後に目標達成となります。
15分以内に装甲車を全て排除すると目標達成の上に、追加増援として戦車3輌と戦闘ヘリが出現します。
通常Sランクを狙う場合は、追加増援も含めて全て排除する必要があります。
装甲車を排除 ◆
- 15分以内に装甲車を排除
1輌も排除できなければミッション失敗となります。
出現する装甲車は全てヤーオ・ウブ補給基地の最北のミッション圏外に向かって移動します。
ヤーオ・ウブ補給基地の前で待ち構えると、効率的かも知れません。
但し、ミサイルやC-4を使うと、音に気付いた敵兵が確認にくるので同じ場所に長居するのは危険です。
クワイエットを補給基地に配置して制圧させれば、敵兵のことをあまり考えず行動できます。
長距離移動しながら排除する方法 ◆
- P1:装甲車1が移動開始
ミッション開始地点を東のLZに選ぶと近くて楽です。
ヘリを降りたらすぐ北に向かって追いかけよう。
- P2:装甲車2、P3:装甲車3が移動開始
装甲車2は最初ラマー・ハーテ宮殿に配置されています。
ミッション開始地点を西のLZに選んだ場合は、こちらを先に排除してP1を追いかける手もあります。
装甲車3は少し遅れて出現するので、続けて排除すると良いです。
- P4:四輪駆動車が敵兵2人と共に捕虜を輸送開始
相手にしなくても特に問題はありません(タスクには必要)。
捕虜を回収すると、ターゲット装甲車の情報を入手できます。
先回りしてD-Horseの「やれ(糞)」でスピンさせるか、デコイで足止めして敵兵2人を倒そう。
開発が進んでいれば、電磁ネット地雷を使うのが一番効率的です。
- P5:装甲車4、P6:装甲車5が移動開始
注意したいのは、P6:ヤーオ・ウブ補給基地に配置されている装甲車5です。
装甲車4を排除すると、装甲車5は移動開始して離脱がとても素早いです。
よってヤーオ・ウブ補給基地の近くで待ち構えて、装甲車4と5を続けて排除するのが得策です。
- P7:武器輸送トラックが移動開始
相手にしなくても特に問題はありません(タスクには必要)。
武器輸送トラックからは、ミサイル[CGM 25]を入手できます。
但し、DD装備ではないので、弾薬の補給はできません。
- P8:装甲車6、P9:装甲車7が移動開始
最後に2輌がほぼ同時に出現します。
- 15分経過するか残りの装甲車6、7を排除すると、反政府ゲリラ作戦が終了
ヤーオ・ウブ補給基地を陣取って排除する方法 ◆
- 補給基地を制圧
装甲車はすべてヤーオ・ウブ補給基地を通過するので、制圧して待ち構えたほうが簡単です。
ヤーオ・ウブ補給基地から北東にあるLZを選択、すぐに拠点に向かいます。
拠点にいる装甲車を排除後、クワイエットや支援ヘリの支援攻撃で制圧しましょう。
拠点が制圧できるまではここから離れて、接近してくる装甲車の排除に向かってください(見つかってない状態をつくるため)。
- 事前準備一切なしで回収する方法
ツール[+ CARGO 2]を開発済みなら、装甲車は排除よりも回収をしたほうが楽ですし役に立ちます。
1.見つかってない状態で装甲車に近づく、すぐ近くまでやってきたらわざと見つかる
2.それまでに見つかってなければ「コンタクト」と言って、必ず律義に例外なくその場に止まってくれる
3.その隙を狙って「側面」からフルトン回収をする
これを全車両排除するまで続けるだけです。
ただし、P8、P9は連続してやってくるので、P9は止まってくれない可能性があります。
- 制圧後の支援ヘリの位置変更
なお、拠点制圧後の支援ヘリの待機場所は、ヤーオ・ウブ補給基地から北東のLZ(最初の降下地点)にしてください。
ヤーオ・ウブ補給基地だと、通過する装甲車から一方的な攻撃を受ける可能性があります。
戦車/戦闘ヘリを排除 ◆
- P10:戦闘ヘリ1機、P11〜P13:戦車3輌が出現
15分以内にターゲットの装甲車7輌を全て排除すると、追加の増援として出現します。
これらの増援はターゲットでは無いので離脱せず、それぞれ特定ルートを巡回します。
相手しなくても特に問題はありませんが、排除すれば追加報酬が得られます。
戦闘ヘリの対処には誘導ミサイル[CGM 25]が欲しい所ですが、ヤーオ・ウブ補給基地の裏手にある対空機関砲で強引に戦う手もあります。
支援ヘリがいて、脅威(戦闘ヘリ)の排除を優先してくれれば勝手に墜ちていきます。
なお、ヤーオ・ウブ補給基地北東のLZに支援ヘリが待機している場合は、
そこは戦車の巡回ルートなのでヤーオ・ウブ補給基地のLZに変更してください。
超簡単Sランク獲得方法 ◆
装甲車1輌だけを回収し、「痕跡ゼロ」ボーナスによってSランクの獲得が可能です。
※完全ステルス非殺傷が条件のため、戦闘態勢はNGです。
- オプションでリフレックス設定を「OFF」にしておく
- ミッション中、兵士や車輛に対して武器・CQCを一切使わない
- ヤーオ・ウブ補給基地にて停車中の装甲車を回収
- 15分後にホットゾーン離脱
ミッションタスク攻略 ◆
- ミッションタスク「戦車を3輌回収」
巡回ルートは決まっているので容易に待ち伏せが可能。
電磁ネット地雷があると楽。
戦車の主砲は即死攻撃なので、「コンタクト」からの側面回収はリスクが伴う。
巡回ルートには、一旦停止をして周囲を見回す箇所があるので、
そこまで後ろから追いかけるのが安全。
追加の増援も排除すればS確定なので、とにかくあせらないこと。
なお、ここまでチェックポイントが一切ないため、死ねば最初からやり直しとなる。
- ミッションタスク「捕虜を6名回収」
結構手間が掛かるので、腕に自信が無ければSランク狙いや車輛回収とは別にやったほうが良いです。
脱走捕虜の捜索には、バディにD-Dogを連れて行くかD-Walkerの索敵モード、もしくは義手のソナーや暗視ゴーグルを使うと見つけやすいです。
※脱走捕虜1と輸送捕虜以外は、反政府ゲリラ作戦終了後でも回収可能です。
名称 | 出現場所 | 所持スキル |
脱走捕虜1 | マップ南の山間部を西から東に向かって移動 ※兵士4名が捜索しており、時間経過で殺害される | サイバネティックス |
脱走捕虜2 | ラマー・ハーテ宮殿の北東の砂漠を移動 | |
脱走捕虜3 | ヤーオ・ウブ補給基地の南に続く川を下流に向かって移動 | |
収容捕虜1 | ラマー・ハーテ宮殿の牢屋 | |
収容捕虜2 | ワク・シンド分屯地の地下牢(バイオニクスの権威がいた場所) | 創薬技術 |
輸送捕虜 | P4:四輪駆動車で敵兵2人と共にマップ最北から最東の圏外に向かって移動 | 電気紡績技術 |
ホットゾーンから離脱 ◆
Sランククリア ◆
ミッションタスク 8/8
余談 ◆
- ZHUK BR-3
武装[30mm機関砲]
ソ連軍の装甲兵員輸送車。
モデルはBTR-80だと思われる。
武装したソ連兵を数名搭乗させ、後部ハッチからの出撃が可能。
30mm機関砲も装備しているため、戦車ほどではないが戦闘能力を有する。
兵員輸送という点ではあるミッションでしか行われないため、
攻撃能力のある戦闘車両という点に重きが置かれている。
連射性能は高いものの見かけよりは威力のない機関砲による攻撃力。
そこそこ高威力のミサイルであれば一発で破壊できるほどの防御力。
装輪ということもあり、全力ダッシュでは追いつけない機動性。
という点から、硬めの戦闘ヘリと言ったところだろうか。
戦車ほどは警戒する必要はなく、突っ込んで行っても特に問題はないだろう。
ただし、こちらにはほぼ無害な機関砲も、支援ヘリにとっては戦車以上の脅威である。
連射できるうえに遠距離から発砲してくるため、
LZに待機している支援ヘリが攻撃を受けるような事態になれば、
攻撃や撤退する間もなく確実に撃墜させられてしまうであろう。
- 対処法
- ステルス時
視界はやはり、車体正面ではなくあくまで砲口が向いている先である。
匍匐状態なら余程接近でもしない限り、視界内でも見つかることはない。
ただし下手に動けば見つかるので注意。
- 回収方法
こちらもまずは足を止める必要がある。
デコイか無力化した兵士を進路上に置くか、電磁ネット地雷を仕掛ければ最も安全である。
ただし、数が多いと正直めんどくさいので、「見つかってない状態」で近くに接近、わざと見つかってみよう。
「コンタクト」と言ってくれれば成功で、必ず止まってくれる(当然戦闘態勢になるのでその点は注意)。
力技だが破壊しないよう低威力のミサイルを撃ち込んで、少しの間だけ停止させる方法もある。
回収するときは戦車と同様に、必ず車体の側面から行う。
バックされても中断しないし、万が一移動を開始しても、少しでも長く車体に接触することができるからである。
- 戦闘時の立ち回りについて
戦車とは異なり、堂々と姿を晒しても特に問題ない。
油断しているとピンチになることもあるので、障害物のひとつは欲しいところ。
ただし、目的地へ移動の最中だった場合はすぐにその場を離れるという点には注意。
なお、至近距離まで接近すれば攻撃を受けないが、
すぐに引き離されたり、こちらもうかつに爆発系の武器が使えないという点では注意。
- 攻撃方法
戦車よりは装甲が弱いとはいえ、やはり爆発系の武器が必要である。
そこそこ威力の高いミサイルであれば、一撃で破壊もできる。
迫撃砲も使えないこともないが、攻撃を受けて壊されればそれまでである。
支援ヘリに攻撃させる方法もあるが、ガトリングガンでちまちま攻撃するので、
こちらから攻撃を加えて注意を引き付ける必要がある。
- 鹵獲後の運用方法
- GMP化
売ってGMPにすることができるが、あまりオススメはできない。
オンライン関連においては、装甲車の数もステータスのひとつとして評価される。
- 車両派遣
回収すれば、いつでもどこでも作戦展開地域に装甲車を派遣し乗ることができる。
機関砲の連射性能がいいので敵兵の殲滅速度は戦車以上だろうが、装甲が弱いので防御力は心もとない。
特にミサイル持ちが戦車と違って脅威となる。
また、装輪なので一見機動性は高そうだが、装軌と違って旋回性能が低いため、複雑な機動ができず回避率は劣る。
当然非殺傷プレイではあまり役に立たない。
戦車と同様に姿が完全に見えない、最高速度が戦車以上という点から、
フリーミッションで監視所や拠点の中心を通りながら長距離移動したい場合は最適だろう。
- ZHUK RS-ZO
武装[30mm機関砲/130mmロケット]
ZHUK BR-3にカチューシャロケットを装備したタイプ。
カチューシャロケットを追加装備したことで、戦車以上の瞬間的火力を得た、
…はずなのだが、発射されるのはたった一回のみで、しかも当てるつもりはさらさらない。
完全上位互換と思われるが、実は耐久性と機動性のステータスが若干下がっており、
カチューシャロケットが死角になって後方に発砲できないという欠点があるため、
敵として登場してくるのは通常のタイプと大して変わらない。
ある場所でハリボテがいっぱい出てきて驚いたプレイヤーもいるのではないだろうか。
なお、このハリボテのロケットに銃弾を当てれば爆発する。
- 対処法
通常タイプと全く一緒、どうせなら真後ろに攻撃できないことを利用しよう。
- 運用法
- GMP化
こっちが通常タイプよりも高く売れる。
- 車両派遣
こちらが搭乗すると、4発くらいしか撃てないがロケットを好きなように使うことができる。
ただし正面にしか撃てないので、コントロールは非常に難しい。
走りながら撃つとロケットに追いついて自滅するので要注意。
派遣した車両に乗るよりも、
重要な局面で予め配置してあるこれに乗る機会が多いのではないだろうか。
そのとき、自在にコントロールできるようになっていると非常に有利に進めるので、
今のうちに慣れておこう。
- 多弾誘導ミサイル[CGM 25]
オセロットが無線で言っていた、「かなり強力(パワフル)な武器」の正体。
期待せずに撃ってみたところ、
大量のミサイルを発射して装甲車を完膚なきまで破壊した様に、
啞然としたプレイヤーも多いのではないだろうか。
装甲車相手には明らかにオーバーキルで、やはり戦車向きの武器である。
研究開発班のレベルが上がれば開発可能になるが、その道のりは長く険しい。
しかし、これがあれば幾度か訪れる「重要な場面において常に」非常に役に立つので、気に留めておこう。
そのことを予感するまでには、そんなに長くはかからないだろう。
- 敵戦闘車両排除ミッション
Episode8に続いて再度の敵戦闘車両を排除するミッション。
前回と違って、開始時から目標は動いているし、
安全な場所からかつ全目標を攻撃できる迫撃砲もない。
そのため、ツール[+ CARGO 2]の開発がまだなら、それなりの装備が要求されます。
Episode22まで最小限のプレイで突っ走るような人には意外と難易度の高いミッションです。
といっても、一台でも排除できればクリアなので、
ヤーオ・ウブ補給基地の一台を現存する武器を使い排除して、
後はタバコをふかせればクリアです。
装備を充実させた後に再チャレンジしましょう。
- 反政府ゲリラ攻勢作戦
本ミッションは反政府ゲリラ攻勢作戦の後方支援。
一台でも装甲車を排除できれば、苦戦はするようだが攻勢作戦は成功する。
それで落ち着いたのか、アフガンゲリラが絡むミッションは、
これを最後に来なくなる。
トップページ >
攻略チャート >
9スポンサーリンク