攻略:主人公 / ソフィア / 坂本竜司 / 高巻杏 / モルガナ / 喜多川祐介 / 新島真 / 佐倉双葉 / 奥村春 / 長谷川善吉
紹介:主人公 / ソフィア / 坂本竜司 / 高巻杏 / モルガナ / 喜多川祐介 / 新島真 / 佐倉双葉 / 奥村春 / 長谷川善吉
攻撃力・防御力が高く、鈍器を振り回して戦う。
攻撃を溜めることができ、溜めるほどに威力や範囲を拡大できる。
銃攻撃の「ショットガン」も溜めによって威力が上がる。
電撃系と物理系といった攻撃特化のスキルが持ち味。
電撃で敵を感電させてから、物理系スキルを放ち敵に大ダメージを与えよう。
| 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 念 | 核 | 祝 | 呪 |
| − | − | − | − | 耐 | 弱 | − | − | − | − |
| スキル名 | 属性 | SP/HP | 対象 | 効果 | 習得Lv |
| ジオ | 電撃 | 8 | 敵範囲 | 小ダメージ+稀に感電 | − |
| 突撃 | 物理 | 10% | 敵範囲 | 中ダメージ | 4 |
| タルカジャ | 補助 | 12 | 味方1人 | 一定時間攻撃力上昇 | 6 |
| ヘッドバット | 物理 | 10% | 敵範囲 | 小ダメージ+中確率で忘却 | 10 |
| マハジオ | 電撃 | 10 | 敵広範囲 | 小ダメージ+稀に感電 | 16 |
| 反逆の意思 | 自動 | − | 自身 | ショウタイムゲージが 溜まりやすくなる | 20 |
| ジオンガ | 電撃 | 14 | 敵範囲 | 中ダメージ+稀に感電 | 26 |
| 電光石火 | 物理 | 18% | 敵広範囲 | 大ダメージ | 30 |
| 感電率UP | 自動 | − | 自身 | 感電の付着率上昇 | 35 |
| 攻撃の心得 | 自動 | − | 自身 | 戦闘開始時に自動タルカジャ | 40 |
| マハジオンガ | 電撃 | 16 | 敵広範囲 | 中ダメージ+稀に感電 | 43 |
| メガトンレイド | 物理 | 20% | 敵範囲 | 特大ダメージ (クリティカル率中) | 46 |
| マハタルカジャ | 補助 | 24 | 味方全体 | 一定時間攻撃力上昇 | 48 |
| 電撃ブースタ | 自動 | − | 自身 | 電撃属性の攻撃力上昇 ハイブースタの効果に累積 | 50 |
| デスバウンド | 物理 | 24% | 敵広範囲 | 特大ダメージ (クリティカル率中) | 52 |
| ジオダイン | 電撃 | 24 | 敵範囲 | 大ダメージ+稀に感電 | 54 |
| マハジオダイン | 電撃 | 26 | 敵広範囲 | 大ダメージ+稀に感電 | 62 |
| クリティカルハイ | 自動 | − | 自身 | クリティカルを与えた際、 カジャ系スキルの効果時間延長 | 65 |
| チャージ | 補助 | 26 | 自身 | 使用後、物理・銃撃スキルの威力が 1度だけ2倍以上になる | 68 |
| アグネヤストラ | 物理 | 30% | 敵広範囲 | 超特大ダメージ (クリティカル率高) | 70 |
| ゴッドハンド | 物理 | 25% | 敵範囲 | 超特大ダメージ (クリティカル率高) | 74 |
| 名称 | 内容 |
| ガン飛ばし | □□△のキャプテンキッドによる攻撃で「追撃」ができる |
| ダメ押し | □△の叩きつけダメージが上昇し、溜めるとキャプテンキッドによる追い打ち発生 |
| スプリンター | タメ攻撃の段階が上がるまでの時間が短縮 |
| 気合 | △「根性」の効果時間が長くなり、ダメージ軽減率も上昇する |
| ボタン | 内容 |
| □□□□ | 武器の鈍器と蹴りによる近接4連撃 |
| △ | 『根性』を発動 攻撃を受けた時のダメージが軽減され、怯みにくくなる |
| □△ | 叩きつけ攻撃 ボタン長押しで溜めが可能 |
| □□△ | フルスイング ボタン長押しで溜めが可能 |
| □□□△ | ペルソナを召喚し、電撃属性のスキルを放つ ボタン長押しで溜めが可能 |
| 空中△ | 飛び蹴り ヒット時に△追加入力で連続で蹴り続ける事が出来る |