P5/ペルソナ5 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- 隠しボス -


 トップページ > 隠しボス



隠しボス:ジュスティーヌ&カロリーヌ

基本情報

ステータス

Lvアルカナ名称
99???ジュスティーヌ
99???カロリーヌ

名称HPSP
ジュスティーヌ80009999999999999
カロリーヌ80009999999999999

※:全状態異常無効

経験値お金入手アイテム
1650040000二重細工のしおり全能の真球時短のリング
貴重品※万能属性以外のダメージを無効化する経験値1.5倍

二重細工のしおりを所持した状態で、ラストダンジョン前にベルベットルームへ行き、元の姿に戻った彼女に話しかけるとイベントがあります。
 (3周目以降にも引き継がれる)


使用スキル


基本攻撃パターン

ターンカロリーヌジュスティーヌ
1〜5金剛発破トリプルダウン
6〜10火炎、氷結、電撃、疾風属性の個体及び全体大ダメージ攻撃
11〜15念動、核熱、祝福、呪怨属性の個体及び全体大ダメージ攻撃
16金剛発破トリプルダウン
17・18火炎、氷結、電撃、疾風属性の個体及び全体大ダメージ攻撃
19・20念動、核熱、祝福、呪怨属性の個体及び全体大ダメージ攻撃
21空間殺法至高の魔弾
22火炎、氷結属性の個体及び全体特大ダメージ攻撃
23電撃、疾風属性の個体及び全体特大ダメージ攻撃
24念動、核熱属性の個体及び全体特大ダメージ攻撃
25神の審判悪魔の審判
26以降の行動は、ランダム


基本攻略知識













攻略報告欄



基本攻略

双子は全属性のスキルを使用するので、自分が使うペルソナに弱点があってはいけません。弱点があるなら、独房で克服しましょう。
・一人ではなくパーティで挑む場合
弱点を突かれにくくなるように、コープMAXで習得する「極・〜見切り」を習得しているメンバーがおすすめ。また、アクセサリを「水晶どくろ」(全能力+5/魔法回避が大幅にUP)にすれば、さらに安心。
主人公以外は回復や補助がメインになるので、モナやクイーンがおすすめ。
11ターン、21ターン....ごとに与えたダメージが判定され、特定の値に達していないと強制的に敗北となってしまいます。なので、主人公は「チャージ→ヒートライザ→ヨシツネの八艘飛び」を繰り返せればベスト。


・一人で挑む場合
ペルソナをキチンと作る必要があります。最小限必要なのは、攻撃用「ヨシツネ」と、チャージ、ヒートライザを使える補助用のペルソナです。
もたもたしているとダメージが足りず、強制終了してしまいます。できるだけHP減少をおさえて回復回数を減らすため、「アリ・ダンス」や「大治癒促進」、「武道の心得」をヨシツネは習得していると良い。
補助用ペルソナも、「アリ・ダンス」や「大気功」、「魔術の素養」を習得しているのが良い。「〜吸収」や「〜反射」を習得していると、とても役立ちます。もともといろんな属性に耐性がある「シヴァ」はとくにおすすめ。(必ず独房で弱点を克服させよう)



攻略に当たっての注意点
■パーティで戦う場合
手数が多い分普通に戦う分には難易度はソロより低い反面、弱点対策が必要になります。
・極・○○見切り(各キャラコープMAX)・・・弱点回避率アップ
・東郷システム(星コープMAX)・・・仲間同士で前衛入れ替え
・マジック軟膏・・・マカラカーン
主人公は不足しているカジャ、クンダをいれつつダメージソースを担当。
序盤は使用スキルが限定されており、比較的対策が容易です。
(各フェイズの行動パターンの詳細は後段参照)


フェイズ1:物理・銃撃攻撃のみ。
入れ替えの手間を考えると次フェイズ向けのメンバーが推奨だが
火力重視でも問題なし。
フェイズ2:火氷電風の四属性。
推奨前衛は弱点魔法が飛んでこないクイーンとノワール。
あと一人は先に行動するカロリーヌの火と雷が弱点になるフォックスかモナが候補か。
弱点持ちにマジック軟膏(マカラカーン)を毎ターン張れば安定する。
パンサーとスカルは反射が剥がされた後に弱点魔法が飛んでくるため、博打になる。
フェイズ3:念核祝呪の四属性。
推奨前衛はクイーンとノワール以外、特に火力に優れるパンサーとスカル。
ダメージを稼ぎやすいフェイズなので、レベルが十分であればここか次フェイズくらいで片がつく。


フェイズ4以降は全属性が行動パターンに入ってきて
弱点対策を徹底する事が難しくなるため、
少なからず弱点を突かれるリスクを飲む必要があります。
極・見切りが仕事をしてくれることを祈りつつ、
スクカジャ、スクンダを切らさない事。


■ソロで戦う場合
ソロの場合は弱点を付かれないペルソナもしくはスキルなどで補完する必要があります。
(ソロの場合、至高の魔弾などでダウンすると総攻撃を受け強制終了されます)
逆に言うとペルソナの仕込みさえキチンと出来れば、パーティよりも展開が安定して楽になる場合も。
二人同時にHPを全回復されると双子の総HPが満タンになりフェイズが強制終了する恐れがあるので最初のうちは片方のHPを多めに削るように意識すると回避できます。
ジュスティーヌのマハブフダインは凍結を、至高の魔弾はクリティカルを引き起こしやすく、ソロの場合一段と殺気が凄まじいので祈りましょう。
フェイズが進行するごとに攻撃が当たりづらくなってくるのでヒートライザなどで命中率を安定させる必要があります。
また同時撃破のために後半は双子のHPを合わせる必要があります。ランダマイザで防御力を下げたり単発スキルで狙って削ったりして調整しましょう。
主人公のペルソナは最強物理攻撃の八艘飛びもちであるヨシツネが理想です。
刈り取るものとはうって変わって即死系スキルは使用してこないので即死対策は不要です。


主人公のペルソナにあると便利なスキル
瞬間回復:ブフ系による凍結が致命傷になる場合もあるので
チャージ:八艘飛びを使う場合の火力アップに
ヒートライザ:全ステータスUP。使わない手はない
アリ・ダンス:全ての攻撃の回避率が2倍に
大治癒および大気功:回復の手間を省くため。
武道の心得および魔術の素養:同上、HPとSPの節約



◎難易度ハード、チャレンジでは、アイテム使って状態異常を回復しましょう。(ハードとチャレンジでは普通のダメージは同じですが、敵味方ともにテクニカル、ウィーク、クリティカル時のダメージが3倍になります。)
双子の運数値はかなり高いため、双子の命中下降と味方の命中上昇させた状況を保ちましょう。ランダマイザで防御力を同時に下げるのもおすすめです。
仲間には、コープMAXでの極○○見切りが必要です。(モナはタイミングの都合上コープMAXにできないが、レベルが高ければ運や速は十分なため、極・電撃見切りがなくてもOK。そもそも先に行動するカロリーヌの担当なのでマカラカーンでほぼ確実に防げる)
隠者のコープMAXが必要です。
マハタルカジャ、マハスクカジャ、マハスクンダが必要なので、祐介、モルガナ、竜介がおすすめです。もしくは主人公のペルソナで技能補足しましょう。
ただし、カロリーヌが弱点をついてくるメンバーを優先したほうがマカラカーンでの反射を活用できるため、弱点を突かれる危険は激減します。この場合、カロリーヌにダメージが集中するので、単体攻撃で調整しましょう。
主人公のペルソナのスキルおすすめ
チャージ、ヒートライザ、ランダマイザ、武道の心得、魔術の素養、マハタルカジャ(orマハスクカジャ)、アリ・ダンス、不屈の闘志、八艘飛び
双子は全属性の大、特大魔法使うため、弱点を付かれないペルソナ(ヨシツネ、ジャアクフロスト、ミカエル、サタナエルetc.)や、独房で弱点をすべて克服したペルソナを使います。


フェイズ別行動パターン
フェイズ1
カロリーヌ 使用スキル:金剛発破
ジュスティーヌ 使用スキル:トリプルダウン


フェイズ2 ジュ「気分はいかがです?」経過ターン数5
カロリーヌ 使用スキル:マハラギダイン マハジオダイン
ジュスティーヌ 使用スキル:マハブフダイン マハガルダイン


フェイズ3 カ「どうだ、ジュスティーヌ!」経過ターン5
カロリーヌ 使用スキル:マハサイダイン マハコウガオン
ジュスティーヌ 使用スキル:マハフレイダイン マハエイガオン


フェイズ4 ジュ「まだ倒れないとは…」経過ターン5
カロリーヌ 使用スキル:金剛発破 マハラギダイン マハジオダイン マハサイダイン マハコウガオン
ジュスティーヌ 使用スキル:トリプルダウン マハブフダイン マハガルダイン マハフレイダイン マハエイガオン


フェイズ5 ジュ「くっ…強い…」経過ターン数6
カロリーヌ 使用スキル:空間殺法 大炎上 エルジハード サイコフォース 神の審判 リカーム
ジュスティーヌ 使用スキル:至高の魔弾 大氷河期 真空波 コスミックフレア 悪魔の審判


フェイズ6 カ「なんてことだ…」経過ターン数3
カロリーヌ 使用スキル:スキル全てをランダムで使用
ジュスティーヌ 使用スキル:スキル全てをランダムで使用




11ターン(もっと少ないターンでもあるのかもしれませんが)耐え切った段階でアイテムを入手。
16ターン(必ずというわけではないのでしょうが、私は)で強制敗北しました。
41ターンでアルダー召喚、強制気絶からのバトンタッチ、総攻撃カットインで敗北になりました。
45ターン(ここまでに倒せないと相手の総攻撃で敗北が決定します。


最初のうちは金剛発破とトリプルダウンを使ってきます
6ターン目までに一定以上ダメージを与えたあと、会話がはさまり使用スキルが変化して火氷風雷の中でパーティーメンバーの弱点をつける単体攻撃魔法を使用してきます。(一定以上ダメージを与えられなければここで強制敗北します。
相手が弱点をつける攻撃の際はその対象にマカラカーンやマジック軟膏を使っておくとノーダメージにできますが、カロリーヌが全体攻撃だった場合はジュスティーヌの弱点攻撃を反射できないので注意が必要です。
1more時は同じ行動をとるかステータスアップ・ダウン系がかかっている場合はそれを解除します。
2回目の会話後、使用スキルが上記を抜かした属性になります。即死系は使ってきません。
3回目の会話後、今まで使用してきたスキルを全て使用してきます。
4回目の会話後、各属性最強スキル、至高の魔弾、空間殺法を使用してきます。


双子がパーティメンバーの弱点を突く属性攻撃を使用するときは、必ず単体攻撃となり、全体攻撃を使用しません。
たとえば、杏がパーティメンバーにいれば、使用する氷結属性はブフダイン・ダイアモンドダストとなり、マハブフダイン・大氷河期を使用しません。
これにより、複数のメンバーが氷結状態になることを防ぐことができます。
さらに、弱点を突く単体攻撃をスポットライト・スポットハイライトで他のメンバーにそらすことができます。
極端な例にすると、主人公・モルガナ・杏・祐介のパーティで、火炎・氷結・電撃属性の耐性を万全にした主人公にスポットライトを使えば、
状態異常を付加する属性攻撃の対象がすべて単体になり、そのすべてが効かない主人公に飛んでいくので、
ダメージ・状態異常・弱点を突かれることによる1moreを阻止することができます。


やりこみ

LV71主人公一人クリア(難易度ハード)
難易度HARDでパーティーは主人公LV71(パラダイスロスト・破壊神皇・弘誓の鎧・消魔のリング)のみです。
途中でソウルフードを1回使用しました。


使用ペルソナは
・ヴィシュヌLV99
ヒートライザ・ランダマイザ・物理吸収・火炎反射・瞬間回復・マハオート3種
・ヨシツネLV99
八艘飛び・チャージ・アリダンス・武道の心得・アドバイス・呪怨反射(審判攻撃のダメージ調整のため吸収や無効は不可)・瞬間回復・不屈の闘志
・サタナエル
アリダンス・物理吸収・瞬間回復・ディアラハン他不要スキル
でした。


ヨシツネでチャージ→ヴィシュヌでヒートライザ(ダメージ調整にランダマイザをHPが多く残った双子に使用)→八艘飛び、ダメージ蓄積したらサタナエルでディアラハンの繰り返しです。
凍結対策すれば更に安定すると思います。
あと双子の初回審判使用ターンはヨシツネにチェンジすれば祝福&呪怨反射で2000ダメージ以上削れます。



Lv21主人公一人クリア(難易度ノーマル)
二週目Normal
レベル21、6月で撃破しました。
主人公一人でペルソナは
ヨシツネLv99
八艘飛び・チャージ・仁王立ち・武道の心得
アドバイス・呪怨反射・大治癒促進・大気功でした。
装備はミセリコルデ・破壊神皇・弘誓の鎧・完全神柱


基本チャージ→八艘飛びの繰り返しで、HP回復はアイテム(宝玉2個使用)で勝てました。



Lv75主人公一人クリア(難易度ハード)
三周目、LV75、11/8
ジョーカー一人クリア(難易度ハード)
装備:パラダイスロスト、破壊神皇、弘誓の鎧、
全能の真球
まさかと思い確認も兼ねて試したところ発見したので
報告します。


使用ペルソナ
オンギョウキ
ブレイブザッパー、武道の心得、ランダマイザ、
ヒートライザ、物理吸収、マハオート3種


ヨシツネ
八艘飛び、チャージ、物理吸収、呪怨反射、
アドバイス、アリダンス、瞬間回復、
大天使の加護(本来なら不屈の闘志とかの方が良いかも)


イシュタル
ディアラハン(使うのはこれだけ)、メシアライザー、
サマリカーム、瞬間回復、物理吸収、疾風吸収、
祝福吸収、呪怨反射


魔法スキルはヒートライザ、チャージ、ディアラハンのみの使用なのでアイテムは春ちゃんのSP全回復人参のみで大丈夫です。
ディアラハンの代わりに雨の日メロンパンや宝玉で代用
でも問題ないです。
力を司る者との戦闘史上初、何と双子は全能の真球を
装備しても(少なくとも一人では)9999メギドラオン
ピクシーが「出ません」、なので全能付きジョーカー
一人でオート3種(一人なら必ずしも「マハ」オートで
ある必要性は無い)ペルソナ付けて戦闘、開幕直後
ヨシツネにチェンジ、チャージ、八艘、オート3種が
切れたらヒートライザ、序盤は物理吸収で双子の態度
キツい方の攻撃で回復、八艘のコストの足しにあてます。
基本的にチャージ無しに八艘は撃ちません。
八艘のミス、ヨシツネによるジオダイン反射からの
僅か131ダメージの自滅、その他等で同時に倒せず
一度タイムアウト(41ターン、評価:歴戦の強者、
アルダー召喚からの強制気絶、バトンタッチ、総攻撃)
しましたが最後まで9999メギドラオンはありません
でした。


 トップページ > 隠しボス

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて