トップページ >
熟練度スキル >
ツメ
双剣 / 片手剣 / 両手剣 / オノ / コテ / ヤリ / そろばん / タロット / 扇 / ブーメラン / ツメ / 弓 / ムチ / スティック / 両手杖 / 棍
熟練度スキル ツメ ◆
主人公 ◆
| 熟練度 | 名称 | 効果 |
| ★1 | ばくれつけん | 拳を連続でたたきこむ。ボタン連打で攻撃回数が増える |
| 裂鋼掌 | 大きく踏みこみ雷をまとわせた拳で敵を打ち上げる |
| ★2 | せいけん突き強化その1 | △を押し続けると威力最大のせいけん突きを放てるようになる |
| ★3 | ぶんしんけん | 気合いっぱつ。ふたつの分身を作り出す |
| ★4 | ぶんしん強化 | ぶんしんが成功しやすくなる |
| ★5 | ばくれつけん強化その1 | ばくれつけんのあと続けてボタンを連打すると攻撃回数が増える |
| ★6 | ひしょうけん | 跳びあがる勢いで拳をくり出し敵を打ち上げる |
| ★7 | 連続蹴り強化 | 連続蹴りのあと△を連打すると攻撃回数が増える |
| ★8 | ツメ装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
| ★9 | ひしょうけん・改 | 跳びあがる勢いで拳をくり出し敵をより高く打ち上げる |
| ★10 | ばくれつけん強化その2 | ばくれつけんのあと続けてボタンを連打すると攻撃回数がさらに増える |
| ★11 | せいけん突き強化その2 | △の長押し中にみかわししてもためが解除されなくなる |
| ★12 | ひしょうけん・極 | 跳びあがる勢いで拳をくり出し敵をさらに高く打ち上げる |
| ★13 | カウンター時テンションアップ | カウンターが成功するとテンションが上昇するようになる |
| ★14 | ぶんしんけん強化 | ぶんしんけんの効果時間が長くなる |
| ★15 | ツメ装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
| ★16 | ツメ装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★17 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★18 | ツメ装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
| ★19 | ツメ装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★20 | ツメ装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
ガボ ◆
| 熟練度 | 名称 | 効果 |
| ★1 | おおかみよび | オオカミを呼び出し前方へ走らせて攻撃する |
| ★2 | フェンリルアタック | オオカミに乗って何度も飛び跳ね攻撃する |
| ★3 | ツメ装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
| ★4 | タイガークロー | 前方の敵を連続でひっかく。ボタン連打で攻撃回数が増える |
| ★5 | ツメ装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
| ★6 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★7 | おたけび | オオカミといっしょにおたけびを上げ周囲の敵をひるませる |
| ★8 | ツメ装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★9 | ツメ装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
| ★10 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★11 | フェンリルアタック強化 | フェンリルアタックの攻撃回数が増える |
| ★12 | ツメ装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★13 | タイガークロー強化 | タイガークローでボタンを連打すると攻撃回数が増える |
| ★14 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★15 | ツメ装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
| ★16 | ツメ装備時みかわしアップ | みかわしの性能が少しアップする |
| ★17 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★18 | ツメ装備時こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
| ★19 | ツメ装備時きようさ+10 | きようさが10上がる |
| ★20 | ツメ装備時こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
トップページ >
熟練度スキル >
ツメスポンサーリンク