| 貴重品名 | 内容 | 備考 | 入手場所・イベント | 
| 古城の地図 | 古城の構造が記された古ぼけた地図 | − | カモシダ・パレス | 
| 塔の地図 | 塔の構造が記された古ぼけた地図 | − | |
| 王の書 | 王が記したとされる書物 | イベント 使用後無し  | |
| 王妃の書 | 王妃が記したとされる書物 | ||
| 奴隷の書 | 奴隷のことが記された書物 | ||
| 色欲の左目 | カモシダの像と思われる左目 | ||
| 色欲の右目 | カモシダの像と思われる右目 | ||
| カモシダ金メダル | 世界大会で得られそうな金のメダル | ||
| 美術館の見取り図・上 | 入り口から中庭まで記されたパンフレット | − | マダラメ・パレス | 
| 美術館の見取り図・下 | 中庭から先が記されたパンフレット | − | |
| 銀行用のカードキー | 柵付き扉を開くことができるカードキー | − | カネシロ・パレス | 
| 銀行内の設計図 | 地上から地下の地形が記された見取り図 | − | |
| 銀行地下の設計図 | 地下から最深部の地形が記された見取り図 | − | |
| 起動キー・右 | 隔壁を開くための1つ目の起動キー | − | |
| 起動キー・左 | 隔壁を開くための2つ目の起動キー | − | |
| シャドウ金城の手帳? | R=C=0 I=1 H=2と書いてある | − | |
| 破り取られたページ1 | P=1と書かれている紙片 | − | |
| 破り取られたページ2 | E=9 A=3と書かれている紙片 | − | |
| 破り取られたページ3 | U=Aと書かれている紙片 | − | |
| 破り取られたページ4 | G=Pと書かれている紙片 | − | |
| 破り取られたページ5 | O+H=10と書かれている紙片 | − | |
| 破り取られたページ6 | L=U+G D=Gと書かれている紙片 | − | |
| ピラミッドの見取り図 | 各フロアの上面図が記された見取り図 | − | フタバ・パレス | 
| 盗まれたパピルス | 砂漠の街で盗賊から奪い返した紙の束 | イベント 使用後無し  | |
| 奈落の宝玉 | 漆黒のオーラをまとう宝玉 | ||
| 拒絶の宝玉 | 紅蓮のオーラをまとう宝玉 | ||
| 自責の宝玉 | 蒼白のオーラをまとう宝玉 | ||
| 庇護の宝玉 | 瑠璃のオーラをまとう宝玉 | ||
| 宇宙基地の地図 | 基地全体の上面図が記された見取り図 | − | オクムラ・パレス | 
| 係長の社員証 | 係長が所持している社員証 | − | |
| 課長の社員証 | 課長が所持している社員証 | − | |
| 部長の社員証 | 部長が所持している社員証 | − | |
| セキュリティキー | 柵付き扉を開くことができるセキュリティキー | − | ニイジマ・パレス | 
| メンバーズ・カード | メンバーズフロアを利用可能になるカード | − | |
| ハイレート・カード | ハイレートフロアを利用可能になるカード | − | |
| カジノの案内図 | 一部フロアの上面図が記された見取り図 | − | |
| メンバーズ用案内図 | 一部フロアの上面図が記された見取り図 | − | |
| ハイレート用案内図 | 一部フロアの上面図が記された見取り図 | − | |
| 船内の案内図 | 客船全体の上面図が記された見取り図 | − | ???・パレス | 
| レストランの会員証 | 船内のレストランに入ることができる会員の証 | − | |
| VIPの紹介状 | VIP客からの紹介が証明されている書面 | イベント 使用後無し  | |
| 朱色の円盤 | メメントスの深層にある扉を開くための円盤 | メメントス最深部 | |
| モデルガン入りの紙袋 | 怪しげなモデルガンが入っている紙袋 | 渋谷・アンタッチャブル | |
| 古びた鍵 | 少しさびついた机の鍵 | ミッション クリア後取得  | 調和奪われし路・エリア6 | 
| 邪なる雪の結晶 | ジャアクフロストのぺルソナ合体解禁 | 調和奪われし路・エリア5 | |
| 粘着毛玉 | バグスのぺルソナ合体解禁 | 節制奪われし路・エリア8 | |
| 二重細工のしおり | ジュスティーヌが愛用する二枚重ねのしおり | 隠しボス戦 勝利後取得  | ベルベットルーム | 
| 杏からのイヤーマフ | 杏の愛のあかし(※1) | 12/24 | クリスマスイベント | 
| 大宅からのカメラ | 大宅の愛のあかし(※1) | ||
| 川上からのペンケース | 川上の愛のあかし(※1) | ||
| 武見からのマフラー | 武見の愛のあかし(※1) | ||
| 千早からの香水 | 千早の愛のあかし(※1) | ||
| 春からの帽子 | 春の愛のあかし(※1) | ||
| 一二三からの手袋 | 一二三の愛のあかし(※1) | ||
| 双葉からのヘッドホン | 双葉の愛のあかし(※1) | ||
| 真からのカメラ | 真の愛のあかし(※1) | ||
| 杏が表紙の雑誌 | 杏の特集が組まれた雑誌(※2) | 3/19 | 渋谷・駅地下モール | 
| ヤモリのピンズ | 岩井家の家紋のピンズ(※2) | 渋谷・アンタッチャブル | |
| 極秘取材メモ | 大宅が独自取材したメモ(※2) | バー・にゅぅカマー | |
| 永久指名券 | 川上を指名できるチケット(※2) | 秀尽学園・校門前 | |
| 銃型コントローラー | 信也の銃型コントローラー(※2) | 秋葉原・ゲームセンター | |
| レシピノート | 惣治郎が大事にするレシピ(※2) | 純喫茶ルブラン | |
| ドッグタグ | 武見が刻印した名入りタグ(※2) | 四軒茶屋・診療所 | |
| 運命のタロットカード | 千早が占ってくれたカード(※2) | 新宿 | |
| 珈琲染めのハンカチ | 春が手染めしたハンカチ(※2) | ビッグバン・バーガー前 | |
| 香車の駒 | 一二三の好きな将棋の駒(※2) | 神田・教会 | |
| 約束ノート | 双葉との約束を書くノート(※2) | 純喫茶ルブラン | |
| ブチまる君の電卓 | 真も愛用していた電卓(※2) | 蒼山一丁目・ホーム | |
| ルポ本のあらすじ | 三島作のルポ本のあらすじ(※2) | 秋葉原 | |
| モルガナのスカーフ | モルガナの愛用スカーフ(※2) | 純喫茶ルブラン | |
| 欲望と希望の絵画 | 祐介が心を題材に描いた絵(※2) | 渋谷・地下通路 | |
| 高級万年筆 | 吉田から譲り受けた万年筆(※2) | 渋谷・駅前広場 | |
| 囚人房の鍵 | ラヴェンツァに渡された鍵(※2) | ベルベットルーム入り口前 | |
| スポーツウォッチ | 竜司も着用している時計(※2) | 渋谷・ゲームセンター | |
| 弁護士の名刺 | 冴の連絡先が載った名刺 | 四軒茶屋・路地裏 | 
※1:2周目以降、同属性のぺルソナ所持で仲がより深まりやすくなる(好感度上昇値上昇効果が1.5倍から10倍になる)
※2:2周目以降、一部もしくはすべてのコープアビリティがコープ解禁後にすぐ使用可能になる
| 日用品名 | 内容 | 備考 | 入手場所・イベント | 
| 予告状ポストカード | 四軒茶屋のポストに 投函できる  | 9/1〜 10/10限定  | 購入:渋谷・セントラル街・ディスカウントショップ | 
| ガーデンエナジー | 自室の観葉植物用の肥料 | − | 購入:渋谷・セントラル街・ディスカウントショップ | 
| 植物栄養剤 | − | 購入:渋谷・駅地下モール・花屋 | |
| 天然・植物栄養剤 | − | 購入:新宿・花屋助兵衛 | |
| ブラウン管テレビ | 自室設置物 | 一個限定 | 購入:四軒茶屋・リサイクルショップ | 
| DVDプレイヤー | 『ブラウン管テレビ』購入時に取得 | ||
| ファミリードライブ | 購入:四軒茶屋・リサイクルショップ(7/26〜) | ||
| (壊れた)ノートパソコン | 購入:四軒茶屋・リサイクルショップ(9/1〜) | ||
| パソコン工具セット | (壊れた)ノートパソコン を修理できる  | 一個限定 | 購入:秋葉原・老舗工具店(9/1〜) | 
| バラ10枚 | 宝くじ | − | 購入:渋谷・駅前広場 | 
| 連番10枚 | − | ||
| 夏のくじバラ10枚 | 7/1〜30限定 | ||
| 夏のくじ連番10枚 | |||
| ミニドミニオン | 消費アイテムや黒い模擬銃 と交換が出来るフィギュア  | − | 購入:秋葉原・カプセル自販機 | 
| だいそうじょう(大) | − | ||
| デカいデカラビア | − | ||
| ぎりぎりギリメカラ | − | ||
| キラキラキンキ | − | ||
| もふもふモスマン | − | ||
| 小さな練り餌 | 釣り餌 | 釣り後無し | 市ヶ谷で釣りをする | 
| 中くらいの練り餌 | − | 市ヶ谷でポイントと交換 | |
| 大きな練り餌 | − | ||
| 最高級練り餌 | − | ||
| カジュアルロッド | 釣り竿 | 一個限定 | |
| パワフルロッド | |||
| ミラクルロッド | |||
| 連射ゲームの懸賞葉書 | アクセサリバッジと 交換ができる  | 一個限定 | TVゲームをクリアする | 
| 鉄道ゲームの懸賞葉書 | |||
| 格闘ゲームの懸賞葉書 | |||
| 拳闘ゲームの懸賞葉書 | |||
| 賭博ゲームの懸賞葉書 | |||
| 孔球ゲームの懸賞葉書 |