カリギュラ 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- 柏葉琴乃 -


 トップページ > 柏葉琴乃


主人公 / 佐竹笙悟 / 柏葉琴乃 / 巴鼓太郎 / 響鍵介 / 篠原美笛 / 神楽鈴奈 / 守田鳴子 / 峯沢維弦



柏葉琴乃

加入時期

解説

■支援に特化したバックアップサポーター■
琴乃は回復や支援を行うスキルを豊富に持ち、
安全な後方で攻撃を行いつつ安定した支援ができるキャラです。
攻撃キャラが自分だけを強化するのに対し仲間を複数回強化できるスキルを多く持ち、また高い回復力でパーティの生存率を上げます。
ただし攻撃スキルはSPを消費するものが多く、攻撃と支援の配分が難しいキャラでもあります。


備考

回復・補助魔法役です。
仲間の命中精度を上げつつHPを回復しながら遠距離攻撃で戦おう。


性能考察

笙悟と同時期に加入する仲間。戦闘での主な役割は仲間のサポートと各種攻撃スキルに付いている弱体付与。
立ち回りとしては基本的に後方支援がメインとなるが、リラクゼーションアキュラシーやシールドコンパイラーなど自身と周囲に効果が及ぶタイプの補助スキルも存在する。パーティの
構成やその時の仲間の位置関係に依るが、複数の仲間に効果を与えたい場合は琴乃自身が前に出る必要もあるという点に注意。HPも非常に低いので、敵の注意が向かないよう足止めを。
攻撃スキルはディフートアプローチを除いてその場から攻撃するものが揃っているので、安全圏からの攻撃を心がけよう。一部のスキルには弱体効果も付いているので積極的に狙って
みるのもいい。
欠点としては攻撃・支援の両方をこなす場合のSP消費の重さと打たれ弱さ。
補助スキルに優秀なものが揃っているので、戦闘開始時は仲間への補助を優先→余裕ができたら攻撃を狙う、という風にしてみたり、いっそ支援役か攻撃役のどちらかに偏らせて
しまうのもアリ。攻撃役にさせても補助スキルが優秀なので仕事がなくなる場面はほぼない。その分補助スキルはSP消費量が多めなので計画的に。



・攻撃スキルに関して
初期スキルだけでは物足りないので弱体効果のあるトワィンヴェールとヴィジドシュート、もしくはスナイピングアライナンスを優先して習得したいところ。敵への弱体を狙いたいなら
前者、コンボに組み込みたいなら後者を選ぶといい。
弱体攻撃スキルの効果は防壁ダウン・回避ダウン・スキル発生速度低下とどれも強力。特に初期習得のコロシーブスナイプはそこそこ出が早くダウン中の敵にも当たるので使いやすい。威力と
基本DMGを強化してやればメインウェポンになる。
スナイピングアライナンスはヒット数が多く、空中の敵へのコンボ中継や拘束に使える。空中の敵に対しては派生攻撃も存在するが、距離が近くないと派生攻撃が当たらない点に注意。フルヒット
を狙いたいならダッシュで相手に近づく必要がある。ただ、派生攻撃の攻撃判定自体は見た目よりも広く、2〜3キャラ程度の間合いが空いていても問題なくヒットする。
また、奥義のアセンションセラフィムは派生攻撃が発生すれば消費SPに対して非常に威力が高く、拘束力も高いとかなり優秀な技。習得には多くスキルポイントを要するが、それに見合った性能
なのでぜひ活用しよう。
ただし琴乃の攻撃スキルは全体的に消費が重い。補助スキルの使用も鑑みると優秀なスキルほど消費が重いのであっという間にSPが枯渇してしまう。位置取りも併せて、ソウルチャージの
タイミングは慎重に。



・補助スキルに関して
初期習得のターゲットビルドとリラクゼーションアキュラシーが特に優秀。装備の整わない序盤や強敵を相手にした際は命中率のブレが非常に厄介になるが、琴乃は命中率上昇スキルを
自前で2つ持ち合わせているため攻撃の命中率がぐっと安定するようになる。
他にもやや習得に必要なスキルポイントは高めだがブリンクストライドやシンクロニティバーストも習得すればパーティ全体のスキル回転率や火力が向上するため優先的に習得したい。
リンケージソウルやフォローイングライフ、ヒーリングによる継戦能力の向上や生存力を高めるスキルも所持しているため、琴乃がいれば大きくパーティの安定度が大きく増すことだろう。
しかし、やはりというべきか補助スキルも消費SPが大きい。
特にターゲットビルドは単発の消費が200と頭一つ抜けており、その他の補助スキルは軒並み120〜180は消費するという有様。連続行動による消費軽減効果を活用してもなお燃費の悪さは
否めない。このため必要な時に使いたいスキルが使えないといった事態がおそらく他キャラ以上に多発するので、SPの管理はより気を遣う必要がある。
使いこなせれば大きな助けになるが、ダッシュによる常に安全な位置への位置取りと補助スキルによるサポート、それに伴うソウルチャージのタイミングなど、繊細な要素も多い。新しいスキルを
習得するたびに適切な使い分けも必要になってくるので、パーティの構成や方針によって適切な運用を心がけよう。



スキル

Catharsis Effect


名称威力SP内容習得Pts
シューティングビジョン8070【基本射撃】CBLv4 (AT1/DF1) 2HIT技 突属性
発生は遅いものの、威力の高い二連射を敵に与える
ダウン相手にも攻撃可能
1
ディフィートアプローチ5450【射撃カウンター】CBLv4 (AT1/DF1) 2HIT技 突属性
ステップインで素早く接敵し、打撃を与えつつ射撃追撃する
射撃カウンターを持ち、その場合は敵を小浮き上げにする
8
スナイピングアライアンス256120【対空派生】CBLv4 (AT1/DF1) 24HIT技 突属性
雨あられの矢弾攻撃を中空に打ち出し、地上の敵を連撃する
上空を狙う矢が空中の敵にヒットした場合、対空技に変化する
12
コロシーブスナイプ6480【弱体(防御DW)】CBLv4 (AT1/DF1) 1HIT技 突属性
ダメージと共に、防壁ダウンの状態異常を試みる
成功率はそれほど高くない
8
トワィンヴェール6480【弱体(回避DW)】CBLv4 (AT1/DF1) 1HIT技 突属性
ダメージと共に、回避ダウンの状態異常を試みる
成功率はそれほど高くない
8
ヴィシドシュート6480【弱体(スロウ)】CBLv4 (AT1/DF1) 1HIT技 突属性
ダメージと共に、スキル発生速度ダウンの状態異常を試みる
成功率はそれほど高くない
8
アセンションセラフィム474150【奥義】CBLv4 (AT1/DF1) 1HIT技 突属性
精密射撃を行い相手のリスクを上昇させる事ができる
空中ヒットに成功させる事で強力な派生攻撃に繋がる
48

Battle Effect


名称SP内容習得Pts
ソウルチャージ0【SPチャージ/対象:自分】
長いチャージ時間の後にSPを300回復させる
4
ターゲットビルド180【命中精度UP/対象:仲間】
対象のメンバーの命中精度を向上させる
24
リラクゼーションアキュラシー200【命中精度UP/対象:範囲】
範囲内のメンバーの命中精度と
隠しパラメーターの器用さを向上させる
32
シンクロニティバースト140【攻撃能力UP/対象:範囲】
範囲内のメンバーの威力と
隠しパラメーターの筋力を上昇させ戦力を増強する
24
シールドコンパイラー120【防御能力UP/対象:範囲】
範囲内のメンバーの防壁強度と
隠しパラメーターの体格を引き上げる
16
スターリークラウン180【回避能力UP/対象:仲間】
非常に短い時間、高い回避反応と
大幅なスキル発動時間短縮を得る
16
ブリンクストライド180【回避能力UP/対象:範囲】
範囲内のメンバーは
回避反応とスキル硬直時間減少を得る
24
インビジブルハーミット100【ヘイト上昇/対象:自分】
ヘイト補正をマイナスする
敵から狙われにくくなる
12
チャージングダウン50【ダウン待機/対象:敵】
対象の敵がダウンするのを待機する
仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル
2
チャージングエアレイド50【空中待機/対象:敵】
対象の敵が空中に打ち上げられるのを待機する
仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル
2

Affection Effect


名称SP内容習得Pts
ダッシュ0【移動行動/対象:自分】
指定の位置まで移動が可能
攻撃もしくは回避の為の位置取りを行う
4
バックステップ70【移動行動/対象:敵】
敵の攻撃を躱し、素早く距離を離す
16
スリーピングシェル80【ガード/対象:自分】
全方位ガードを展開し
一定時間SP回復に専念する
32
ヒーリング100【HP小回復/対象:仲間】
自身の防壁強度と引き換えに、対象のHPを少し回復する
4
ヒーリングレイン150【HP中回復/対象:仲間】
自身の防壁強度と引き換えに、対象のHPを回復する
8
フォローイングライフ200【HPリジェネ/対象:仲間】
一定時間、対象単体の生命力を活性化させ
強力なHP再生力を与える
12
アフィクションエクスタシー180【HPリジェネ/対象:範囲】
範囲内のメンバーのHPを瞬時に回復させ
効果時間の長いリジェネレートを付与する
16
リンケージソウル60【SPリジェネ/対象:範囲】
範囲内のメンバーに
ゆるやかにSPを回復する効果を付与する
20
リザレクションフェザー200【蘇生/対象:仲間】
気絶して戦闘不能になった仲間を復帰させる
復帰した対象はHPが25%回復する
24
ネクストターン60【仲間待機/対象:自分】
次の誰かのターンになるまで待機する
仲間との連携攻撃のタイミングを合わせるスキル
2

 トップページ > 柏葉琴乃

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて