Splatoon/スプラトゥーン 最速攻略wiki


スポンサーリンク

- テクニック -


 トップページ > テクニック



テクニック


バトルで役立つ小ネタ集。
バトルと関係のない楽しむための小ネタはこちら


終了直前にトルネードやボム


インターネット対戦で終了直前にトルネードを発射すると、
塗り返される事なく確実に塗りが稼げる。
また、スプラッシュボムチェイスボムなどの時間差で爆発するサブウェポン
爆発した部分が反映されてから集計される。
特にチェイスボムは前方に開けている場所から
敵陣側に打つと比較的広い範囲を塗ることができる。
但し、トラップスプリンクラーはタイムアップ時点の分しか反映されない。


関連:ファイナルクリスタルダスト


ブキを撃つ角度


シューター、ローラー、フデ、スピナーをやや上に向けて撃つと、少しだけ射程が伸びる。
ブラスター、チャージャー、スロッシャーは射程距離まで飛んだあと、ぴったり真下へ落下する特性をもつため、飛距離は伸びない。(スクリュースロッシャーは例外。)
※射程は伸びているが攻撃力の減衰が起こっているので注意!


塗りの最大距離(射程ではなくインクが地面に広がる距離)は
平地ならある程度の角度はほとんど変わらないが
高台などからだとYのリセットの角度から離れるほど射程は短くなっていく。
つまり、下に向けて撃つと射程は短くなるが、代わりにムラなく塗りやすくなる。


弾を遠くに撃ちたければやや上向きに、
塗り効率を高めたかったら真正面を向き、
綺麗に塗りたかったら下を向いて撃つといいだろう。


偏差射撃


動く相手の行き先に照準を合わせて撃つテクニック。
例としてジェットスイーパーハイドラントでは、
同じ長射程のチャージャーよりも弾速がかなり遅いため、
動く相手を直接狙っても着弾する頃には相手は移動しており、きちんとエイムが合っていてもなかなか当たらない。
これらのブキで遠くの相手を倒すのならば、相手の行き先に向かってインクを撃つ必要がある。
なお、先を狙いすぎても相手の行こうとした場所を塗ることができるため、
うまくいけばそのままインクを踏んで止まった相手に遠距離からの攻撃ができるため、
これらのブキを使う際は、積極的に狙ってみてもいいだろう。


仲間にサインを送る方法


インターネット対戦中に十字ボタンの上下で仲間にサインを送れる。(ゲーム内ではシグナルと呼ばれている)
上が「カモン」、下が「ナイス」だ。
サインを出すとWii U Game Padのマップに発信場所が表示され、インクリングのボイスが聞こえる。
なので、Wii U GamePadの音量は上げておくことをおすすめする。
また、静止状態、ヒト移動状態でサインを出すとインクリングがちょっとしたポーズをとるぞ。


サブ・スペシャルウェポン使用可能時の変化


サブウェポンが使えるようになるまでインクが溜まると、インクタンク上部が光る。


また、スペシャルウェポンが使えるようになるまでインクが溜まると、
キャラクターの上部が一度光ったあと、頭にエネルギーが溜まっているような様子が現れる(相手からも見えている)。
頭や頭の上が光っている相手がいたら、いつでもスペシャルウェポンが使える状況なので、警戒した方がいいだろう。

ヒーローモードのイクラ稼ぎ


ステージ27にて短時間で120イクラ程度稼げる。(イクラボーナス合わせて上手く行けば130〜140個取れる。)
参考動画


尚、1でも時間は掛かりますが120程度稼げる。
上記の2つよりは低いですがステージ10で90イクラ程度、
同様にステージ8でも上手くいけば1分以内で60イクラ程度稼げる。

回線落ち軽減


プレイヤーのいずれかが回線落ちした際にラグが発生することがある。
(落ち処理の反映のためかホストの変更のためと推測される。)
(この時画面には回線が不安定になっていますと表示されている。)
自身が塗ったエリアが塗られずに数秒後に反映されるという状態になる。
この際に塗り続けようとしてしまうと実際のマップとの差異が広がってしまうためか
自分も落ちてしまうことが多いようだ。
この状態になった場合はラグが解消されるまでは歩くぐらいの負荷が少ない行動のみで耐えながら、
反映されたら少しずつ塗り、ラグが解消されたのを確認してから本格的な戦闘を再開したほうが良いだろう。
ただ、本当に「軽減」であり最近はほとんど直ることはない。

着地狩り


基本的な技の1つ。
スーパージャンプしようとすると、ステルスジャンプをつけていない場合、着地先に着地マーカーが出る。
これを利用すると、スーパージャンプで飛んできた敵を着地した瞬間倒すことができる。
ただし着地マーカーの目の前から着地狩りを狙うと、
スーパージャンプをしてきた相手がローラーの場合、
反対に空中からの叩きつけを浴びせられる可能性もあるので少し離れた所から撃つと良い。
自身が射程の短いブキの場合、着地マーカーと相手のスタート地点との間に立つ事でリスクを最小限に減らせる。

着地狩りを狩る


着地狩りをしようとしている敵を倒すこと。
またはスーパージャンプしたプレイヤーが着地狩りのプレイヤーを倒すこと。
着地狩りをしようとしている敵はそっちに意識が向いているため、簡単に倒せる。
また自分が着地狩りをしようとしている時は注意が必要。


スーパージャンプタイミング見切り

スーパージャンプをする際、着地マーカーが出現し、そこに味方や相手が着地することが分かる。
さらに、着地マーカーの中央にある下向き矢印の長さで、タイミングまで見切ることができる。
矢印がだんだん短くなるので、矢印がなくなったタイミングで攻撃すると着地狩りしやすい。
ボムでの着地狩りもしやすくなる。


イカニンジャ見切り

ギアパワーのイカニンジャをつけていると、飛沫が見えなくなるが、
飛沫が出ていなくとも見破る方法がある。
通常、イカダッシュをすると飛沫が出るだけではなく、
獣道(通った跡)のように、インクに少しのへこみができる。
イカニンジャをつけていてもそのへこみは消えないため、
じっくり敵インクを観察していれば、見抜く事が出来る。


へこみがどんなものかよく分からない人は、
試し撃ち場をローラーでまっすぐに塗り進み、
イカダッシュで戻ったら今通った道を見てみよう。


逃げスーパージャンプ


スーパージャンプを、発動からワンテンポ後に無敵が付くというのを利用して、不利な状況からの逃走に使うというもの。


メリットとして
復活時間の短縮、スペシャルゲージの温存、
画面上のイカランプの消灯を防ぐことができる。


ジャンプビーコンや味方をタッチすることで飛べる他、Wii U GamePad画面右側にあるスタート地点か味方の名前をタッチでも飛べる。
パッド確認→タッチ→やや硬直となるので、スタート地点か味方の名前のある場所を見なくてもタッチ出来るようにしておくと咄嗟の逃亡に有効だろう。


ダイオウイカいろいろ


スーパーダイオウジャンプ

ダイオウイカを発動したままスーパージャンプをする事もできる。
効果時間を無駄に消費するが、無敵状態なのを利用しピンチの味方の元に駆けつけて盾になったり、
他の味方に気を取られている敵の不意を突いたりと、タイミングを考えれば有効な戦術だ。


ちなみにギアパワー補正無しだと、
スーパージャンプ時間は4.3秒、ダイオウイカ時間は5秒。


ノックバック

バリアダイオウイカの発動中は攻撃によるノックバックが生じるため、
連射力の高いシューターなどを連続で当て続ければ、敵の突撃を妨害することができる。
それを利用して敵のバリアやダイオウイカをガチヤグラから落とすことも可能だ。


自身がダイオウイカを使う際は、敵の狙いを外させるようにジグザグに動くといいだろう。
それでも押しきれそうにない時は
ダイオウイカの無敵時間の間に上記の逃げスーパージャンプを試みると良い。


ダイオウイカ速度アップ

イカダッシュ速度アップをつけると、ダイオウイカの移動速度も上がる。
逆にイカニンジャをつけると、ダイオウイカの移動速度も低下するので注意。
(もちろんダイオウイカニンジャになれるわけでもない)


空蝉

ダイオウイカを発動され、追いかけられている時、
ある程度の距離まで引き付けてからダイオウイカとすれ違うようにイカダッシュするとダイオウイカがジャンプ(攻撃)する前にうしろへ回り込む事ができる。
イカダッシュ速度アップイカニンジャをつけると成功率は上がる。
気付かれてもダイオウイカは急速振り返り(Y+Lスティック下)をやりにくいので、有効性は高い。


自然回復


イカセンプクをしなくても、受けたダメージや消費したインクは少しずつだが回復する。
このインクの回復速度もインク回復力アップの恩恵を受ける。


ただし、受けたダメージは
ダメージを受けてから2秒ほどたたないと回復し始めないので注意。
これはイカセンプクしていても同様である。


また、消費したインクは
チャージャースピナーのフルチャージ前のチャージ中、
ローラーの塗り進み状態で立ち止まっている時と
振りかぶっている時を例外とし、
射撃ボタンを押している間はインクが自然回復しない。


スペシャルウェポンの隠された効果


スペシャルウェポンを使うとインクが全回復する。
スーパーショットダイオウイカなどの通常攻撃が使えないものや、メガホンレーザーなどのスキの大きいスペシャルウェポンではあまり意味はないが、
バリアスーパーセンサーボムラッシュなど、
発動後すぐ次の行動に移れるものなら、その恩恵を
得られるれるだろう。


スペシャルウェポン発動後に放置すると…


トルネードメガホンレーザーのように
攻撃地点を指定するタイプのスペシャルウェポン
効果発動から終了まで使用せずにいると、
前者は自身がいる場所に、後者は自身が向いている方向にそれぞれ自動で発動する。
さらに、終了間際に発動しても同じ事が起きる。


ジャンプ距離増加


イカ状態で助走を付けるとジャンプの飛距離が伸びるのは御存知だと思うが、こちらは意外と知られていない小技。
ジャンプ上昇中にイカ状態からヒトに戻ることでジャンプが伸びる。
ジャンプ頂点のタイミングでヒトに戻る事で一番ジャンプ飛距離が伸ばせる。


カメラ操作


Yボタン押しっぱなしで視点を常に前方に向けての移動、
いわゆるカニ歩きができるぞ。


また、スティック↓+Yボタンで180度ターンが可能だ。


セルフ復活時間短縮


敵に追い詰められ撃ち合っても勝ち目がない時、近くの奈落や水に飛び込むと、
復活時間の短縮ができ、さらに自分のやられによる相手カラーインクの拡散を防ぐことができる。
水は溺れるモーションがあるため、奈落より少し復活が遅い。


このときは「復活時間短縮」、「スペシャル減少量ダウン」のギアパワーの恩恵を受けられるが、
うらみ」、「カムバック」の恩恵は受けられない。


ビーコンでステルスジャンプ


ジャンプビーコンに向かってスーパージャンプした場合、着地点マーカーは表示されない。
限られた状況だが、自身がビーコンに向かってスーパージャンプしている時に、
敵がそのビーコンを破壊した場合、ステルスジャンプと同じ効果が得られると言える。
ビーコンを破壊して油断し、その場から立ち去る相手の背中から不意打ちができる…かもしれない。


ビーコンバリア


ジャンプビーコンを設置してそれを盾にすることができる。
スプラッシュシールドと比べると、
3つまで置ける上、時間経過でも壊れない、ステルスで飛んでこられるなど利点も多いが
インク消費が荒く、サイズも小さいため、やはり総合的な防御性能は低い。
また、ブラスターの直撃は防げても、
爆風による攻撃は防げないので注意が必要。
少しでも敵の攻撃を受けたくないヤグラの上などでは効果を発揮するだろう。


スプリンクラーでも同じようなことが可能。


クイックなクイックボムラッシュ


クイックボムボムラッシュでは、他のボムラッシュよりも約2倍の早さでの連投ができる。
他のボムラッシュと連投のリズムが違うので使うときは気を付けよう。


スニーキング


イカ状態でジャンプし、着地の際に足場だけ確保する弾を撃って移動する事で痕跡を最低限に留めて移動するテクニック。


敵に察知されにくい他、逃走にも判定上生存確率の高い移動法になる。
ただし、スピードの乗っていないジャンプはスキが大きいので
足場は素早く、正確に塗りながらジャンプしよう。


ローラーチャージャースピナーでこれを行うのは難しいが、
サブウェポンクイックボムがあれば3,4歩くらいは進めるだろう。


敵からの逃走には向いているが、
敵への接近にはあまり向いていないので、
その場合は下記の雷神ステップの方が良いだろう。


雷神ステップ


自身の斜め左右どちらかへ、敵インクだろうと構わずイカダッシュ(ジャンプ無し)。
イカダッシュの勢いが無くなる頃に足場だけを塗る。
それをジグザグに素早く連続で行うテクニック。


上記のスニーキングと比べるとイカダッシュジャンプが必要ない分、スキが少ない。
集弾率の悪いシューターほど足場を確保しやすい。


↖︎↗︎↖︎↗︎と移動していくことで
相手の射撃を避けつつ接近移動でき、チャージャーの射撃やブラスターの直撃も避けやすくなる。
バリアの時間切れ狙いやピンチの際の時間稼ぎにもなり、
↖︎↖︎↗︎↖︎↗︎や↖︎↗︎→↗など不規則に動いてフェイントや撹乱を図ることもできる。
うまく動けばわかばシューターバリアを至近距離で避け切れる事も。


また、「イカダッシュ速度アップ」、「安全シューズ」があれば移動がスムーズになるため、
これらの条件を満たせば回避率は大幅に上昇するだろう。


射撃する前や後のスキの関係で
リールガン系を除くシューターでなければこれを素早く行うのは難しい。
他のブキでは1ステップ1ステップがやや重くなるだろう。


スニーキングよりも劣る点は
操作がやや難しくなること、
インク踏みダメージを受けること、
逃走としての成功率の減少、
ローラーの振りやブラスターの爆風、ボムなどの広範囲への攻撃は避けにくいこと。
以上の4つとなる。


上手く出来るようになれば接近、逃走、共にこなせるため、
スニーキングよりも実用性は高い。


相手が雷神ステップを踏んでいる場合は、射軸を相手に合わせようとせず相手の軌道上に合わせると迎撃しやすい。
しかしそれだけでは錯乱やフェイントをかけられる可能性があるので、
サブウェポンを使うのも良いだろう。
もしインクが無くても自身の後ろへイカダッシュすれば距離を取りつつインク回復ができる。


雷神ステップもどき


フデカーボンローラーなどで、塗り進み状態で相手の周りを回れば、
比較的簡単に本家と似た動きをとれる。
ただ、相手が動きを捉えるのも簡単なので、
わかばシューターバリアを避け切るのは至難の業だろう。
それだけとは限らず、下手をすればぶつかってしまい、
大きな隙をさらすことになる。
スロッシャーやリールガン、ブラスターの直撃なども避けやすいので、
挑戦してみてもいい。


ガチヤグラ移動速度アップ


ガチヤグラに乗っている人数が多いほど、ガチヤグラの移動速度は上がる。
複数人乗ることでいろんな方向の相手にも対応でき、不意討ちを受けにくく、2対1ということにならないのもメリット。
四人全員が乗ると少し先の方を狙わないと当たらないくらい速くなるぞ。


弾速の速いチャージャー
ブラスターやボムの爆風に気を付けよう。


二体抜き


チャージャーの射線上に敵が重なって複数人並んでいる場合、
1体目のみならず貫通して2体目以降の敵も倒すことができる。


チャージャーからの距離によって貫通できる距離が変わり、
近かったり、遠いほど貫通しやすいということは無く、
一定の距離ごとに貫通できるポイントがあるようだ。


貫通できる距離は最大でおよそイカ一匹分ほど。
また、ジャンプビーコン等の設置型サブウェポンもすり抜けられてしまう。


スタート地点のバリア


スタート地点は常にバリアが張られており、敵陣のスタート地点に近づくと弾き飛ばされてしまう。
全ての攻撃を無効化し、更にボム系統は直接当てても爆発せず吸収される。
なのでスタート地点にメガホンレーザートルネードが来た時、焦って動かずに効果が切れるのを待つか、
仲間のところへスーパージャンプしよう。
ちなみにスプリンクラージャンプビーコンは守ってくれない。

ガチホコあれこれ


インク全回復


ガチホコを奪った瞬間に、インクが全回復する。
ただ、ガチホコ所持中はガチホコショット以外の攻撃ができないため、無意味。


ガチホコの戻る場所




これらを覚えておくとガチホコバトルを有利に進めることができる。
基本的に奪われたとき以外はガチホコを持っていた方が有利と覚えておこう。


また、上記のとおり、自陣でガチホコを持った状態で水や奈落に落下するとガチホコは初期位置にもどる。
かなり押し込まれた状態なのであればわざと落ちて、初期位置に戻してしまおう!
ただし、中央に敵がいるときに戻すと相手が籠城する事もあるので注意。
ただし、味方ゴールより相手ゴールのほうが近い場合、中央に戻らず、すぐ近くの位置に戻る。
また、ガチホコを持った状態で自分のスタート地点へ入ろうとするとバリアで弾かれ、
ガチホコを持ってから約33秒で爆死する(この時自分はガチホコの爆発で倒される)。
ガチホコを持って残り何カウントかは持っている人の上に表示されるカウントで分かる。


スーパーセンサー逆探知


スーパーセンサーを発動した時、マーキングの矢印が自身の位置から敵の数だけ飛び出す。
相手がスーパーセンサーを発動した時、この矢印が出てきた方向を見ていれば、発動した相手の位置を把握することができる。


壁隠れ


壁はインクを塗れば登れるのはご存知かもしれないが、これはその応用。
方向キーを上にチョコチョコ入れたり、スティックを軽く倒すと、その場に留まることができる。
壁際の敵からは自分が見えないので、相手の隣へ登って奇襲を仕掛けたり、
相手が降りるのと入れ違いになるように登ることでこっそり侵入することもできる。
ただし、イカニンジャを付けていても壁に潜んでいる時の飛沫は消せず、
そもそも背後の敵には丸見えなので場所を選んで使おう。
また、壁に潜った状態からもスーパージャンプが出来る。
足場のない壁や、壁の裏側などでも可能なので
逃げ場を失った時や壁裏偵察からの離脱に使えるかもしれない。




相手のスプラッシュシールドを有効活用


相手のスプラッシュシールドスプラッシュボムキューバンボムを投げつけると、接触した瞬間に爆発する。
これを利用すればをボムを瞬時に起爆させることができる。
使える場面がやや受け身的だが、覚えておいて損はないだろう。
ちなみにガチホコのバリア、トルネードでも同じ事ができる。


一部のサブウェポン無効化


バリア状態とダイオウイカ状態で出来る技。
爆発する前のボムや、設置される前のスプリンクラーに触れると爆発せずに吸収される。
塗りを確保されたくない時や、味方が爆発に巻き込まれそうになった時などに有効である。
クイックボムのみ吸収できずに爆発し、反対に大きくノックバックさせられるので注意!


インク弾き風船の下を塗る方法


ヒーローモードナワバリバトルガチマッチでは、
いずれも一部のステージに、カラフルなゴム風船が設置されている。
これらはインクを弾く性能をもっており、普通の攻撃ではゴム風船の下を塗ることは出来ない。
しかし、ブラスターやボム各種の爆風、トルネードを使うことでこの下を塗ることができる。


ヒーローモードで、ここを塗る意味は全く無いが、
ナワバリバトルガチマッチでは、塗りポイントを稼ぎ、スペシャルゲージをほんの少し溜めることが出来る。
「あとちょっとでスペシャルウェポンが使えるが近くに塗れる場所が無い…」
「少しでもナワバリを増やしておきたい…」
というときはここを狙ってみてはイカがだろうか。


スロッシャーの疑似一確化


スロッシャーを相手の上に撃った直後、正面に撃つと二つの玉がほぼ同時に当たり、疑似的に一確化、もしくは素早い連撃になる。
メリットとして、一撃目と二撃目を素早く当てることで相手を逃がしにくい。
そのかわり上を向かなくてはならず、隙も大きいため、ややリスキー。
こちらの存在に気づいていない相手を倒すのに使うといいだろう。
スクリュースロッシャーでは2発のうち1発を直撃させなくてはいけないが、動く相手に上へ撃って直撃させるのはかなり難しい。
上撃ちは渦、正面撃ちは直撃をねらおう。

リスキル


敵のスタート地点へ向かい、守りが手薄な裏側へ行く。
倒された敵が復活し、動き出すタイミングで回り込むと、
簡単に不意討ちをしかけられ、高確率で仕留められる。


スーパージャンプ中に操作


スーパージャンプをすると、着地直前に一瞬だけ操作出来るタイミングがある。
ローラーでジャンプしてきて着地点付近に居る敵を空中から叩くのはそれを利用した戦法だが、他にも有効なものがある。
できるものは、メインウェポンのショット、SPゲージが満タンなら着地直前にバリアダイオウイカの発動など。
スペシャルは発動してから飛ぶより効果が長く続くので
着地狩りを返り討ちにしやすくなる。
トルネードを背負った状態で着地することも出来るのでネタとしても有効。
ボム等はガイド表示されるだけで、着地するまで使用することはできない。
着地直前のタイミングが分からない場合は該当のボタンを連打していてもいいだろう。


また、高台にいる敵に対して、高台の根元にジャンプビーコンを設置し、
その場所からそこへ飛んで、空中でローラーを振って高台の相手を倒すというテクニックもある。
縦のエイムや振りのタイミングが難しいが、
高台に登りづらい場合などは狙ってみてもいいだろう。


ステルスジャンプのギアパワーをつけていると完全に着地するまで操作できないので注意!


ドラッグショット


チャージャーで相手を打つ時、見当違いの方向を向いてるように見せて
その後カメラを高速で向けて相手をキルする技。
Aから上のウデマエのチャージャーはできる人が多い。
通信ラグだと思っていても、案外これに気づいていないだけだったりする。
実際、撃たれる直前まで射線が見えないので気づくのは困難。


 トップページ > テクニック

スポンサーリンク
プライバシーポリシー | 当サイトについて